Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

英語学校時代のプリント教材

2004-12-13 15:36:09 | 日記・エッセイ・コラム

約2年間、英語学校でビジネス翻訳の勉強をしていました。そのときに配布されたプリント教材をまだ残してあります。その量はなんとリングファイル7冊分!もしこれだけの量を全部頭の中に入れられたらすごいと思います。正直言って内容の半分以上は忘れています(笑)。
今、その教材をどうしようかと迷っています。捨てるに捨てられません。そういえば授業にMyパソコンを持ち込む方がいました。あまりにもプリントが多いため、その方はプリントの内容をスキャナでパソコンに取り込んだそうです。しかし今になってあれだけの量を全部取り込むのにどれだけの時間がかかるか考えるだけで頭が痛くなりそうです。毎週配られるときにやってしまえば苦労はしなかったはず。それとも必要だと感じるものだけとっておいて、あとはすべて捨ててしまうか…。もう少し処分は考えてみます。