つい数分前、最後の添削課題をWEBで提出しました。6ヶ月という短い期間でどれだけ翻訳力が伸びたかちょっと疑問に感じますが、とりあえず終わらせることができました。
前にも書きましたが、来年1月には「応用編」を受講予定です。開始まで1ヶ月ほどあるので、テキストや返された添削課題をもう一度じっくり読み直し、しっかり予習したいと思います。あとは新聞(日本語&英語)などを読んで、時事用語に触れることが大切ですね。
話が変わりますが、そろそろ11月に受けたTOEICの結果が気になります。24日のクリスマスイブ、もしくは25日のクリスマスに届く可能性が高いです。ということは、スコアレポートが最悪なクリスマスプレゼントということも。少しでもスコアアップしていることを望みます。