Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

校正トライアル

2005-07-01 12:35:01 | Amelia・翻訳トライアル

先日翻訳チェッカー(校正)のお仕事に応募し、昨日の午後に企業からトライアルがメールで送られてきました。選択課題を含めて全部で8ファイルとややボリュームがありました。

ファイルの中には当然校正トライアルも入ってきました。その課題に関してのみですが、提出期限は今日の午後(それ以外は1週間後)。昨晩タイマーで時間を計りながら課題にとりかかりました。

校正トライアルの内容とは、和文英訳した原稿を一定時間内に校正するというもの。主にスペリングや文法上のミスなどです。それほど文章は長くなかったのですがあっという間に制限時間になるし、簡単そうでけっこう難しかったです。自宅で試験を行うので時間を延ばしたりするズルを考えがちですが、Wordの校正機能では名前と修正時刻が出るのでごまかしができません。

先ほどメールで課題を返信しました。これで終わりではなく、英文和訳の必須課題、そして選択課題を1つ以上やらなくてはいけません。校正の出来が悪かったからってまだ不合格と決まったわけではないし、まだ望みは残っています。