Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

1年数ヶ月ぶりの横浜

2009-06-11 15:22:14 | 日記・エッセイ・コラム

Akarengasouko Shiumaimanjyu 昨日、母と横浜へ行ってきました。1時間くらいで行けるのにもかかわらず、横浜は引っ越して以来初めてです。
ちょうど開港150周年記念テーマイベントを開催中。というわけでそのイベントに参加しました。巨大なクモの形をしたロボットや迫力のある映像を見たりしました。
夕方前、赤レンガ倉庫へ。そこで休憩をとり、崎陽軒のシウマイ入りのおまんじゅうを食べました。その後倉庫内を見て回りました。雑貨屋さんやお土産屋さんなど、とにかくいろいろなお店があること。ほかでは滅多に買えないと思われる珍しい物もたくさんありました。後日にもう一度ゆっくり見たいです。お土産に「ありあけのハーバー」などを買いました。しかし、観光地らしくカップルが多かった…。
夜7時半ごろ、馬車道駅近くの「相生(あいおい)」という老舗のレストランで夕食。横浜に住んでいた時、母はそのレストランでよくランチを食べていたとか。天ぷらを食べましたがおいしかったです。
自宅に着いたのは9時半ごろ。よく歩いて疲れましたが、楽しい1日でした。今度またゆっくり行きたいです。