昨日、2ヶ月ぶりにAmeliaの定例トライアルに応募しました。先月も応募したかったのですがいろいろバタバタしていて、結局応募せずに終わってしまいました。
毎回そうですが、「送信」をクリックする瞬間がかなりドキドキします。これは何回やっても慣れないでしょうね。
今回のジャンルは「フィクション」。自然な日本語に訳するのが難しくて、悩みに悩みました。しかも通信教育などで勉強したことのない分野ですから、さらに難しく感じます。
ただ、取り組む時間がだんだん短くなってきています。これだけでも大きな進歩でしょうか?
ところで、Ameliaのメルマガで応募できそうな新しい求人を見つけました。翻訳業務ではありませんが、英文に触れることで勉強になりそう。未経験OKですし倍率が高そうですが、ダメ元で応募したいと思います。
その前に履歴書を更新しなくてはいけません。職歴を追加するのはもちろん、パソコンスキルも更新する余地がありです。
毎回そうですが、「送信」をクリックする瞬間がかなりドキドキします。これは何回やっても慣れないでしょうね。
今回のジャンルは「フィクション」。自然な日本語に訳するのが難しくて、悩みに悩みました。しかも通信教育などで勉強したことのない分野ですから、さらに難しく感じます。
ただ、取り組む時間がだんだん短くなってきています。これだけでも大きな進歩でしょうか?
ところで、Ameliaのメルマガで応募できそうな新しい求人を見つけました。翻訳業務ではありませんが、英文に触れることで勉強になりそう。未経験OKですし倍率が高そうですが、ダメ元で応募したいと思います。
その前に履歴書を更新しなくてはいけません。職歴を追加するのはもちろん、パソコンスキルも更新する余地がありです。