新年明けましておめでとうございます。今年も本ブログをよろしくお願いします。
今朝は黒豆、田作り、お雑煮など、元旦らしい食べ物が並びました。
母は、市内にある妹のマンションへ行っています。5歳の姪が水疱瘡にかかってしまったそうで。妹家族って、年末年始になるとだれかは病気になるのです。今日は妹家族とカラオケに行く予定でしたが、また別の機会になります。
お昼頃、近くのショッピングセンターへちらっと行ってみる予定。自宅近くのお店は元日から営業しているところが多くって。多少は混むと思いますが、横浜程ではないでしょう。ついでにポストから年賀状を取ってきます。元日に届く年賀状って楽しみ。ネットで1通学生時代の友人から年賀状が届いていました。でも葉書の年賀状の方がもっとうれしいです。
昨年の11月、715点と不本意な結果で終わってしまったTOEIC(R)。できれば今年は800点以上を狙いたいです。そのためにも毎日少しずつ英語に触れなければいけません。
これまでのAmeliaの定例トライアルは最高で「B」。今年こそは「A」以上取れるといいです。それと翻訳会社やボランティア団体のトライアルにも挑戦して、仕事を獲得したいです。
洋書は長い作品も読めるようになりました。Graded Readersも含めて今年も様々な作品を読みたいと思います。
病気はだいぶ良くなりました。短時間の仕事であれば何とか大丈夫そう。アルバイトでもいいので社会復帰したいです。
実り多い年になりますよう、心から願います。