2014年8月、憧れのケルン大聖堂との初対面。
「あっ・・・」
写真で見ていたものを、実際に見るとなると必ず感動が起こるものである。
それは、両者の差が元である。
有名な話では、ブリュッセルの小便小僧がその1つだ。
ゆきたんくは、小便小僧については「かわいいかった。」と少し満足した。
服を着ていたので、裸の方が良かったかなと・・・
ケルン大聖堂の話だった。
2本の大きな尖塔が特徴の大聖堂である。
「あっ・・・」
北側の尖塔が修復中であった。
まぁ、世界遺産の修復である。
大切なことである。
今度来る機会には取れているかな・・・
その機会は意外にも早く訪れた。
デュッセルドルフの住む友人のお見舞いに行くためだ。
2015年8月。
1年が経っていた。
変わっていなかった。
先日テレビを見た。
2017年11月。今月である。
クイズ番組で世界遺産の名前を当てる出題があった。
ゆきたんくはすぐに当てることができた。
「ケルン大聖堂」
写真には足場がまだ付いていた。
なぜか嬉しかった。