こんなゆきたんくでも役に立つ。
ここに向かう時に見えたカトリック・セント・マーチン教会の尖塔の下が通路になっていて、その下を潜り抜けた後のことだ。
尖塔の下はトンネルだ。
潜り抜けると・・・
大道芸をやっていた。
そんな時である。
近くで英語圏ではないご夫婦が二人でこの大道芸を見ていた。
ゆきたんくはあることを発見した。
そのご主人の方にである。
これは男として絶対に伝えなければと思った。
思い切って片言英語である。
近くに寄って紳士に声をかけた。
ゆきたんく「Excuse me.」
ご主人「What?」
おおっ、通じた。
あとは手招きをしてこちらを向かせた。
小さな声で「Your zipper is open.」
ところが・・・
「Oh, thank you.」と大きな声で言って、その場でジッパーを閉めたのである。
これには周囲も気づくわな。
ご婦人も笑いながら「Thank you so much.」と言ってくれた。
まぁ、ゆきたんくも役にたったなというお話である。
この間にN氏は車を取りに行ってくれていたのだ。
ありがや、ありがたや。