伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

空振り

2008-03-23 19:56:52 | Weblog

 楽しみにしていたことが、急遽だめになった時の落胆っていったら…
写真は奈良県は奈良市にある唐招提寺の金堂である。工事中で、金堂全体がプレハブで覆われていて、窓から見えるのは解体した柱などである。仏教を伝えるために、苦労してやっと日本に着いた鑑真和上が開山した寺であった。その功績の象徴である金堂を一目見たいと思っていたが、ごらんの通りである。


外からみた金堂

 こうなると遠出した時は、すごく損をした気分になるものである。近場では静岡は西伊豆の「まぶ湯」が崩れていて見ることができなかった。

 そう北京に行った時である。旅のキャッチフレーズが、中国の名物料理と世界遺産であった。かつて皇帝が生活していた故宮博物院のメインの建物と言えば、映画「ラストエンペラー」にも映っていた大和殿である。大きな広場の向こうにでんと構えているやつである。初めて見たのがこれである。


工事中の大和殿

 そう、思いっきり工事中である。建物の中を見ることも、その周囲を歩くこともかなわないのである。思いっきりがっかりである。事前に聞いていなかったしね。

 気を取り直して天壇公園である。祈念殿を間近で見ることが目的であった。そして建物内部の天井を見たかったのである。


唯一間近で取れた祈念殿

 ここも工事中であった。なんと、振られてばかりである。この先の回音壁もアウト、園丘もアウトであった。三振どころの騒ぎではない。いつかまた行かねば・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然の妙 | トップ | 大きいね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事