題が大げさだなぁ。
まあ、「旅の楽しみ」という項目も設けているが、それに漏れたものとして文で呟いていこうと思った次第である。
今回の青森の旅は飛行機から撮った写真が残念ながらない。
行きは夜天気の悪い時だったし、帰りは機体中央の座席であった。
よって目的地までの過程で写真を撮れたものについて呟く。
青森空港からトヨタレンタカーの送迎車で
外は霧が流れている。目の前に雲がある感じだ。
写真を撮ったらこの様だ。
まるで雪が降っているように写った。
ホテルに向かう車中から・・・
旅行後調べたのだが、青森空港は標高200mの位置にある。
地図を見ると、空港の端は高陣馬山の山頂にかかっているようだ。
空港出口から200mほどしか離れていないレンタカーオフィスからホテルに向かった訳だ。
途中は視界が利かず、怖い思いをした。途中で車を停めて写真を撮った。
フラッシュは焚かないで、車のヘッドライトで前を照らした状態で撮った。
こんなことは初めてである。
青森の旅、呟きの①でした。