郵便局に小用があったので、秋晴れの中、出かけた。
何かしら郵便局の人達は、元気がない。
郵政民営化の影響下かも知れないが、明るく元気を出してほしい、と思った。
少なくとも民間会社は、ここ十年間はそれぞれの方が、痛みを感じ、通り過ぎてきた・・。
この後、散歩を兼ねて、遊歩道や住宅街を歩く。
古本屋があったので、入ったが、好みの世界だったので、あちらこちらの本棚の前にたたずむ。
私は、小説・随筆、一般教養書はもとより、映画・音楽の専門雑誌が好きなので、
時間がたつのが忘れてしまう・・。
通常の本屋の書棚から、淘汰され、この中のほんの一部が、
古本屋に置かれている。
『大唐帝国~中国の中世~』 宮崎市定・著作
『江分利満氏の酒食生活』 山口瞳・著作
『文藝春秋~二人で旅を~』臨時増刊号
三冊を買い求める。
買いそびれたり、うっかりして知らなかった本ばかりである。
今、クラシックの名曲集を聴きながら綴っているが、
美の旋律は聴いていると、世間の政治・軍事・外交の諸問題は、遠い彼方のように思われる。
例えば、アルビノーニのアダージョを聴いたりすると、
まぎれない美に触れ、
国内、国際問題など忘れさせる、美の底力がある。
簡潔に表現すれば、美は時代を超越する、ということです。
何かしら郵便局の人達は、元気がない。
郵政民営化の影響下かも知れないが、明るく元気を出してほしい、と思った。
少なくとも民間会社は、ここ十年間はそれぞれの方が、痛みを感じ、通り過ぎてきた・・。
この後、散歩を兼ねて、遊歩道や住宅街を歩く。
古本屋があったので、入ったが、好みの世界だったので、あちらこちらの本棚の前にたたずむ。
私は、小説・随筆、一般教養書はもとより、映画・音楽の専門雑誌が好きなので、
時間がたつのが忘れてしまう・・。
通常の本屋の書棚から、淘汰され、この中のほんの一部が、
古本屋に置かれている。
『大唐帝国~中国の中世~』 宮崎市定・著作
『江分利満氏の酒食生活』 山口瞳・著作
『文藝春秋~二人で旅を~』臨時増刊号
三冊を買い求める。
買いそびれたり、うっかりして知らなかった本ばかりである。
今、クラシックの名曲集を聴きながら綴っているが、
美の旋律は聴いていると、世間の政治・軍事・外交の諸問題は、遠い彼方のように思われる。
例えば、アルビノーニのアダージョを聴いたりすると、
まぎれない美に触れ、
国内、国際問題など忘れさせる、美の底力がある。
簡潔に表現すれば、美は時代を超越する、ということです。