夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

薄(すすき)の穂も白くなり・・♪

2005-11-26 19:25:00 | 定年後の思い
午後、買い物の帰り、住宅街の空き地に薄が群生していた。

コスモスの花の付近で、午後の陽射しを受けて、白っぽい薄の穂が幾重にもあった。
葉の色合いも緑色から黄色っぼく色付いて、
秋の深まりを感じさせた・・。

夏の盛りに於いて、私を慰めてくれた宗旦木槿は、
葉を黄葉に染め始めていた。

晩秋の暖かい陽だまりのひとときであった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘められた感性のある女性・・♪

2005-11-26 16:01:00 | 定年後の思い
このランキングで常に上位にある女性が、
ときより秘められた感性を綴ることもあるが、
NIKKEI NETのキャスターのようなことが投稿されて、残念と思ってきた・・。

本日の午後の投稿されたのを拝読して、
この人の本来のお言葉で綴られているのを見て、安堵した。

女性キャスターの変わりは何人も出来るが、
その人なりのお言葉は、代わりがいないということです。

この方の綴られているのを拝読したが、
想像以上に魅了されるサイトとなった、
と感銘を受けた次第です♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログから敬愛する人々・・♪

2005-11-26 11:17:00 | 定年後の思い
私はこのブログ・サイトに加入して、一年が過ぎましたが、
色々と考えさせられました・・。

最初に感じましたのは、飾りなどのアクセサリーの技巧と華やかさに目を見張りました。
プロのようなセンスのお持ちの方もいまして、ただ驚きであった。

三ヶ月を過ぎると、ご自分のお考えを日常生活に於いて、
淡々と綴られている一部の方に、
本来のプログだと、私なりに感じたりした。

なにより、ご自分の言葉で綴られています。

たとえ思想、信条が私と違っていても、こうした方には敬愛して、
私は日常生活の一部として、愛読させて頂いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の穏やかな日々・・♪

2005-11-26 08:05:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、ここ数日、秋晴れの日が続いている。

朝から暖かい陽射しが差し込み、
のんびりと朝の新聞を読み、テレビのニュースを観たりしている。

これからの日々も晴れ間の続く、とニュースは報じている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする