夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

何時もの情景に・・♪

2006-01-05 12:59:00 | 定年後の思い
先程、駅前のスーパー『成城石井』で苺(いちご)、
洋菓子の『アルプス』でショート・ケーキを買い求めた。

駅前、商店街の人々の動きは、何時もの情景になった・・。

大通りに東京三菱銀行と三和銀行がお互いに面していたが、
両行の合併により、東京三菱UFJ銀行となり、私は笑ってしまった。

時が過ぎれば、旧・三和支店の方が従来と違った金融関係業務に生まれ変わるだろう。

人々の動きは何時もの情景であるが、街は少しずつ変貌していく・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空の朝・・♪

2006-01-05 09:47:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、どんよりとした曇り空であるが、
午後になると快晴と予報されている。

午後に妹が来宅し、妹が経営している賃貸マンションの保証人を長兄と私がしているので、
色々とした書類を記載することになっている。

昨日、これに伴い、市役所に行き、指定書類を受け取り、本屋に寄る。

山口 瞳・氏の『禁酒禁煙』、『旦那の意見』の中公文庫を買い求める。
私は山口 瞳・氏からは、小説の影響は少ないが、随筆はだいぶ影響を受けている。

平成元年頃から本格的に読み出しているので、
新刊本、古本屋で買い求めているが、
まだまだ氏の発表された作品は全てを読みきっていない。

そして、長尾秀美・氏の『日米永久同盟』で
、副題として、『米軍再編・日米安保強化』時代を考える、と題された新刊本を購入した。

この本は、新聞の新刊広告で見て、興味を示していた・・。

私は11時頃に駅前の洋菓子店に行き、
妹の好きなケーキを買い求めに出かける。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする