夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

霧雨の一日となり・・♪

2006-05-08 19:21:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、霧雨の一日となった。

時折、止んだが、天気予報は午後より快晴となっていたが大幅に外れた。

家内と午後出かけ、川沿いの遊歩道を歩く。
桜は葉桜となっているが、川べりの菜の花は、いまだに黄色い花を見せていた。

大型連休を終えた今、遊歩道も人影も少なく、
霧雨が降る中を歩く・・。

このような閑散とした静寂のひととき、
語り合いながら歩いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせなから、躑躅(つつじ)が満開に・・♪

2006-05-08 09:37:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、霧雨があがり、明るい空となっている。

我が家の主庭にある躑躅が、遅ればせながら満開となった。

我が家の敷地は、変形な地型であり、
道路を一本隔てた処に賃貸マンションが建っている関係で、
庭の一部が日陰となる時間が多い。

この処に躑躅などを植えているので、周辺のお方の庭より、
花などの咲く時期が遅れる。

冬の季節、雪が降った後、何時までも雪の情景が楽しめる。

山躑躅のピンク色、大山躑躅の紅色が咲いて折、
雨上がりの今、庭の片面を彩っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんよりとした曇り空を迎えて・・♪

2006-05-08 06:46:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、どんよりとした曇り空を迎えている。

昨日から夜半にかけても、霧雨が降ったり、時には小雨の日だった。

樹木はしっとりして、潤(うるお)いのある庭になっている。

午後より晴れ間となるので、家内と買い物出かけようと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする