目黒でお一人ランチです。 センチメンタルジャーニー第3弾かっ。
お店は「揚州商人」目黒本店です。 店内はカウンター席のみ。
お昼の混雑時は後ろの壁にへばりつく様に起立。
先駆者へ熱視線ビームを放ちながら順番待ちをするのです。
実は、ランチのメニューも変わって当時を偲ぶことはできないものに
なっています。昔は日本人のスタッフがほとんどでしたが、今は中国の方で
占められています。
みには、ラーメンに高菜ご飯をつけたセットが大好きだったのですが
今はもうありません。 現在のお店イチオシメニューは
スーラータンメン@880
ということなので単品で注文してみました。麺は注文時に刀切麺(とうせつめん)か
柳麺(りゅうめん)かを選びます。 刀切麺(とうせつめん)は中国伝統極太麺とのこと
ですが、一般的な馴染み深さを考えて、柳麺(りゅうめん)でお願いしました。
具は、椎茸、ザーサイ、たけのこの千切りと豚こま、白髪ネギ少々に溶き卵です。
見るからにラー油が勝ってるよう。むせるような酢の香りも弱い。
すっぱ辛いのも好きなので、他店でもいただくことがありますが、
コクのある酸っぱさ辛さが他とは違うというフレーズのわりには、ごくごく普通すぎ。
周囲をみると人気のスーラータンメン(柳麺で)ご注文のお客様もいらっしゃいますが、
個人的には、揚州商人のさっぱりしたスープの味が好きなので、醤油ラーメン、
ワンタン麺の塩が、やはりお気に入りです。
こちらのワンタンのつるっ、ぷるんとした食感はとってもやさしくて安心できます。
流行や時代によって、メニューも変わっていくのは仕方ないのですが、
スタンダードなものもいつまでも残していってほしいな~と思うのでした~。
杏仁豆腐をセットするメニューがカウンター席に置かれていました。
店内内装はほぼ変わってませんでしたが、厨房内やスタッフ、ランチメニューも
変わり、ちょいとセンチメンタル不十分な~お一人目黒でした。
揚州商人 目黒本店
〒153-0063 東京都目黒区目黒1-6-16 ミョンドンビル 1F
TEL 03-3494-0166
営業時間/11:00~翌4:00
定休日 年中無休
http://www.whistle-miyoshi.co.jp/yousyuu/