京都に到着。タクシーで宿に向かう途中で祇園白川に寄り道しました。
ん?桜はちょろちょろかしら~~。
街並みが京都に来たーーーって感じですね。
たまたま、舞妓さんが撮影にいらっしゃいました。 おぉ!私も写させてね。
荷物を置いた後は、平安神宮からです。
有料の神苑に入りました。
日本最古の電車。引退後は平安神宮の神苑にいたのですね~。
春の七草が植えられていました。
黄色が綺麗なので写しました。スズナです。
池に映りこむ桜も風情があります。
遠くに見えるのは、東神苑(右)。なんと雅でございましょう。
小さな鳥さんを発見。そっと写しましょう。あぁ一眼レフがほしいな~。
泰平閣(たいへいかく)を渡って周囲を見回して見ましょう。
緑が深くて、落ち着けますね。
どこを写しても絵になるとこが凄いですわ。
ここだわ~。 よくTVに出てる夜桜ライトアップの名所。
残念だけど、まだ早い状態です。
「紅しだれコンサート2009」 4/9(木)~12(日)に開催ということは,あとから知りました。 無念。
こちらは見事に咲いていました。