みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

ロウホウトイ (老饕檯) 白金

2014-01-09 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

広東料理「ロウホウトイ」(老饕檯) ディナー再訪

今回の利用も2階窓際テーブル席。年末ということもあり、店内は満席です。

テーブル周りは前回と変わらないため省略しますね。

エビス(生)@630と前菜の豚のカリカリ焼きに合うというギネス(小瓶)@735を注文。

途中で生ビールを黒ビール割りにして楽しみました。

着座後には、脇にブラックボードを用意されましたが、その内容も10月訪問時と

ほとんど変わっていません。

ちょっぴり、がっかりだけれど、当店で自分が必食したい料理のほかは

前回食べていないものを組み込みアラカルト注文します。

紹興酒浸生蝦(才巻エビの老酒漬け)6尾 @2,100

サーブ時には、フィンガーボウルもセット。

私の主観によるものかもしれませんが、エビの身が痩せている。

また、やや臭みも感じられ、酒の香も強く味が濃い。

ですが、当店、混雑していても目配りは利いています。

お皿を下げていただくときには、おしぼりの差し替えがありましたし、

チェイサーの水もボトルごと置いてくれています。

双拼盆(前菜2種)@1,680

白切鶏(鶏肉のネギ油添え)と蜜汁叉焼(窯焼きチャーシュー)。

しっとりとした鶏肉にネギ油とたっぷりの摩り下ろし生姜と刻みネギののった

白切鶏は私の大のお気に入り。本日も美味い。

蜜汁叉焼も焼き立て感が強く、前回よりもコンディションが良い♪

筍尖鮮蝦餃(エビの蒸しギョウザ)4個 @630

むっちりぺったんの半透明な皮。

歯を入れるとプリプリエビの食感が口いっぱいに広がり至福のひととき。

粉の感じ、香港の街場感がでています。 

(ノブロー) お!ええ感じのハーガウだで。「花園酒家」さん、思い出すだ。

酥炸生蠣皮蛋(カキとピータンの衣揚げ)@1,260

これはちょっとアテが外れました。

カキとピータンがそのまま衣をつけて揚げてあるだけ。

私はカキもピータンも、もうひと手間かけたものを期待していたのですが。

素材が悪くないため、もったいないな。

衣揚げには甘酸っぱいソース付き。

燒賣(シューマイ)4個 @630

(ノブロー) シウマーイ!だな。

カットしたエビの身入り。干しシイタケの風味が利いています。

肉餡のがっしり感は乏しいのですが、十分に美味しいと思います。

椒塩排骨(豚スペアリブのスパイス揚げ)@2,100

スパイスというか、唐辛子が前面に出すぎて強烈に辛し!

そのため箸が進まず、割高感が否めず。

豉油皇炒麺(黄ニラとモヤシの醤油やきそば)@1,260

忙しいためでしょうか?味が均一ではなくムラがあります。

やきそばもところどころ焦げがあるし、いまひとつでした。残念。

コース料理は2名様より受付可能。

また香港で出会った「お料理」のリクエストもできる魅力的な店であります。

当店は私も連れ(寝太郎さん)も大好きですが、年末繁忙期は味に雑さがでるよう。 

勉強になりました。

お酒は、老饕檯特選 陳年紹興加飯酒 五年貯蔵(カメ出し)ボトル500ml@2,625×2、

徳利(180ml)@1050 を注文。

Hand01 お会計は、1人当たり9,000円(千円未満四捨五入)

なお、当店でも、リーズナブルなおせち料理がありました。備忘録までに。

今回の中国料理満足度数は、★★★☆ で。 ご馳走さまでした。

《本日のお気に入り》 ・蜜汁叉焼(窯焼きチャーシュー)・白切鶏(鶏肉のネギ油添え)

 

ロウホウトイ (老饕檯)

東京都渋谷区恵比寿3-48-1

TEL       03-3449-8899 

営業時間/  11:30~14:30(L.O) 18:00~23:00(L.O)

定休日     年中無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする