みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

同發本館(ドウハツホンカン) 横浜中華街

2016-06-11 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

横浜中華街、郷土料理フェア。

次の店は中華街大通りの広東料理、中華菜館「同發 本館」 再訪

当店では広東料理の撈麺(ロウミン)に、“焼き物の同發”らしく名物の叉焼と細切りの

家鴨肉を使ったまぜそば「叉焼鴨絲撈麺」が登場。

清炒時菜蔬(季節の野菜炒め)Sサイズ@1,050

お目当ては撈麺だけれど、それだけでは申し訳ない。

一番リーズナブルなボトル紹興酒(金額失念)とともにオーダーしたのは、ニンニクを

僅かに効かせた野菜炒め。ちなみにRサイズは1,760円です。

(タクロー) この日の野菜はチンゲン菜だよ。

叉焼鴨絲撈麺(叉焼と細切りアヒルのまぜそば)@980

メニュー説明によると、「ロウミン」は同發新館の裏メニュー。

細麺の上にレタス、叉焼、アヒル肉を盛り、その頂には、パクチーをトッピングしています。

生姜も使い本館流にアレンジした撈麺は、オイスターソースベースのタレと混ぜて、

ということなので、寝太郎さんの協力のもとに作業を進行。

香り立つ焼物を主役にと、味付けは控えめにしているのかもしれませんが

一般にイメージできるオイスターソースとはまた別の味わいで、いまひとつピンとこない。

味付けが薄いわけではないのですが、独特で変化球を投げ込まれた感じ。

(寝太郎) 何かをかけたくなる味だね……。

卓上に用意はありませんが、個人的には辣醤のちょいつけがしたかった。

Hand01会計は、1人当たり2,000円(千円未満四捨五入)

フェアの料理を注文したので、当店でも缶バッジ(善隣門、朝陽門、朱雀門、延平門、玄武門)

を1個ゲット。こちらでは、選択不可。店員さんが持ってきたのは玄武門でした。

 

中華菜館 同發 本館

神奈川県横浜市中区山下町148

TEL      045-681-7273

営業時間/月~金・日・祝 11:00~21:30 土・祝前日 11:00~22:30

定休日   第1・第3火曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする