雪の予報?晦日は穏やかな蔵王連峰…
確かに雪が降り、町の除雪車が早朝から除雪してくれましたので、『おやじぃ』はトラクターショベルで除雪車の『お残し』を排雪してあげた。集落内の道路は車が通行するには支障がないのだけれど、路肩に硬い雪が残りましてね、車がすれ違うには道幅が狭いので、自宅周りを拡幅してあげる。ついでに、老人世帯の序の口(玄関先)の塊もね^^; 『おやじぃ』より若い息子・娘の居る家は無視。(雪国で生きて行くなら、そんなもん自分たちでやりなさいってなぁ。)前から気にはなっていたのだけれど、後期高齢者の姉弟の世帯…ヨロヨロと広い駐車場の除雪をしているから忍びなくてねぇ…(息子は一人居るにはいる。)自慢のショベルで雪を押してあげたけれど。何も期待してお手伝いしている訳ではないけれど、お礼に「ヤマイモ」をいただきましたよ。我が在所では1月3日に「3日とろろ」といって、「ヤマイモ」を摺り下ろして食べる風習があるから儲けもうけ。(夜勤帰りらしい息子の車の前の雪は少し残してあげました…根性悪ぅ…車を傷つけたら困るでしょう^^;)
正月を迎えるために、アルバイト代金を受け取りに『オラだの農協』へ…途中の道すがら、蔵王連峰の山並みと青空が穏やかでねぇ…こんな日々が続くならば雪国暮らしも悪くない(笑)
朝からパワフルに…「カツ・チャプチェ丼」
てぇかぁ、見栄を張らずに昨日の「残りモノご飯」と言いましょう…お正月のお小遣いもないくせに^^; アルバイトの報酬を頂くために「支出命令書」に印を貰い、おまけに「りんご」を頂いた。お礼に「ヤマイモ」をお裾分けし、親戚宅にもお裾分けし、リンゴは従姉にお裾分けしetc.…『おやじぃ』得意の『わらしべ長者計画』…人が動けば(労働)金になり、モノを動かせば金になり、金を動かせば(金融)金になる。かつて、西濃運輸の会長が講演した言葉「そして、情報を動かせば金になる。」…なるほど、手元に自分で食べるには十分な「ヤマイモ」と「リンゴ」と少々の売り上げが立ったから「儲け」ということにしておこう。(華僑的な発想ではある^^;)
にゃんこ先生!エンドウの苗はいかがでしょうか?
はて、『にゃんこ先生♀』の転圧(踏みしめ)と『ねず公』の悪戯はありましたが、この他100ポットは網を被せた結果、被害が出ていないのでなんとかなるでしょう^^; 寒いけれど着実に成長しているようですから、年明けに「抑制きゅうり」の残渣を片付け、耕運して定植すれば、早春に利益をもたらしてくれるはずです。今年は露地で二期作を狙ったのだけれど、やはり梅雨時に品質低下を招いてしまうようであります。来年は、このハウスを雨除けハウスとして二期作に挑みますよ。
アララ、「裂球」してしまいましたねぇ…
さて、9月初旬に定植したキャベツも残り1個(自家用)…露地から移植したキャベツは追っ掛け成長するはずである。加温もしないハウスでは、こんなものでありますよ。高々、60㎡のハウスだから、1月から2月に幾ばくかのお金を稼げる方法を実験している最中ですから^^; 外では、今まで放置していた「啓翁桜」が少しばかり伸びてきた。この辺りが次の狙い目かも知れないなぁ…。
こうして『おやじぃ』の一年が終わろうとしております。アスパラ畑は改植したし、その跡地も利用可能となり、少しは売り上げを伸ばせるかも知れない。「第2ハウス」を整備すればさらに夢が広がる…『おやじぃ』の手元にはお金は残らなかったけれど、長男『ポン太郎くん』の給料を払い切った収支トントンの経営であれば、当初(6年前)の計画を達成できたと言えるかも知れない。儲けの部分は、来年に持ち越すことにいたしますよ…辛いけど(笑)
一年間、こんな下らない『おやじぃ』の日記にお付き合いいただきましてありがとうございました。(最近、訪問者数が伸びているのよ^^;)
皆様も希望に満ちた、穏やかな年を迎えられますことをお祈り申し上げます。(合掌)