今日も夕方から散歩に出る。空が一部秋の空のようだ。そこにうっすら眉月があった。湘南はやはり風が海風だ。夕方は心地がよい。午前中身体のメンテナンスに行ったので、どこも痛いところはない。「T先生がいなくなったら大変だわ」なんておばさんは図々しく言ってしまう。
1年前のグログの記事がメールで届く。やはり聖母の被昇天を書いていた。マリア様は身ごもったことを知ったとき、騒ぐことなくその事実を受け入れ、喜びに満ちた。この頃、人生はそれでいいのではないか と思う。
朝ドラの仙吉さんの台詞を聞いて、ちょっと涙が出た。鈴愛ちゃんが漫画家を途中でやめてしまったこと恥だと思うことについて、「それはそれだけのこと」と言った。
30年以上Yさんを引きずって生きたけど、それはそれだけ愛された(えっ!)というだけこと。夫に塾の経営者になってほしいとがんばったけど、それがうっとおしかったのか、若い彼女のほうを選んだ。仕事も家庭も失って大変だったけど、それはそれだけのこと。なんとか生き抜いて、今は、人と競争することもないし、みんなに大事にされているから、人の顔色をうかがうこともない。でも、若いころよりお金で解決できることが多いと思う。それはそれだけのことで、ぼろマンションで電気代を気にしながらクーラーを入れて暮らしている。三食食べられるのだから上出来。悲壮感はないなぁ。
精一杯生きてきたから、もうOKかな。できたことよりできなかったことのほうが多いのは当たり前のこと。だから、自己嫌悪になることなんてないんだよね。