ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

岳沢へ

2014年09月29日 | 山旅

御嶽は噴火したけど行きたいところには行くのだ、というわけで今年も岳沢へ上る。去年は日帰りで往復しただけだったが素晴らしい紅葉の中にどっぷり浸ろうと今年はえんやこらとテントを背負う。縦走はしんどいが上高地から岳沢くらいなら問題なし。

というわけで紅葉の中に我が家設営


どっちを見ても美しくてうっとり

 

 

 

今日はこころゆくまでここで景色を愛で、明日前穂高岳に登ることにする。

この時期多くの人は涸沢を目指すがここ岳沢の紅葉もすばらしい。混雑具合はまったく違って、そのおかげでのんびりゆったりとした時間を過ごすことができるのがうれしい。

ただここのテント場は小屋と、岩がゴロゴロ転がる沢を挟んだところにあるのでトイレに行くときはここを横断しなければならない。明るいうちはまだしも、暗くなってからはヘッドライトを点けていてもけっこう足元が見にくい。沢は雨が降らないかぎり涸れているが雨が降ったらどうなるのかも少々気にかかる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら