新聞をデジタル版にしてから1ヶ月以上過ぎた。iPadで読んだりPCで読んだりしているが、さすがに当初のように船酔いの状態にはならなくなった。大量の紙が溜まらずに済むという点ではデジタルに分があるが今でも「紙」が恋しい。出先で紙版が置いてあるとつい擦り寄っていってしまう。
1月にwi-fiを導入してから5ヶ月、なぜか突然繋がらなくなることがある。配線も問題なし、ルーターのランプも正常なのに、なんの前触れもなくほんとうに突然プツンと落ちてしまう。初めてのときはあわててapple storeで尋ねようとしたが有料だということがわかったのでネットの質問コーナーで類似のケースを見つけてなんとか修復した。
しかしまた少したってから同じように落ちてしまったとき、前回どうやって修復したのか全く思い出せずまたまたあわてる。記憶力のなさに呆れてしまう。しかたないのでまたまたネット頼みで解決策を見つけてなんとか修復。
さすがに今回はそのページを紙に印刷しておいたもんね。もう慌てないもんね。
というようなデジタルライフを送る今日この頃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます