旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

人生のそばから 上州・中之条「そばきり吾妻路」

2020-08-20 | 旅のアクセント

 草津温泉街が混んでいたから中之条まで車を走らせた。
旧街道の本陣のような四脚門を設えた古民家風の「そばきり吾妻路」を訪ねた。
主義を曲げて40分も並んだ。感染症対策で座席を間引いているらしい。

"だし巻き" が運ばれる。大きい。ふわふわの玉子に出汁がしっかり浸み込んで美味しい。
神田あたりの名店にも引けはとらない。自ら名物と謳うだけのことはある。

そば切りは "おろし味噌かけそば" を中太切りで。太さを択べるのだ。
澄んだ上品な出汁、最初は辛味大根をのせて、さっぱりと風味の強い二八を啜る。
後半、しゃもじの辛味噌をたっぷり溶いていただく。これまた美味い。
美味い酒肴を愉しんで、最後に少量のそば切りで締める。この店のモットーらしい。
なかなか、いい酒を揃えているしね。
思いがけず美味いそばに巡り合って、関越道の多少の渋滞も許せてしまう帰り道なのだ。


file-036

私はピアノ / 高田みづえ 1980