旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

一酒一肴 岐阜・かつおたたき×御代櫻

2021-03-02 | 津々浦々酒場探訪

 

 岐阜駅前でモ510形という名鉄の岐阜市内電車に出会った。
大正ロマン香る「丸窓電車」は、空襲を乗り越え2005年まで走っていたと云う。
この日、足掛け6年、名古屋鉄道全線444.2kmの呑み潰しを終えた。
名鉄岐阜駅周辺には昼から飲める店が点在していて、なんなく一軒の暖簾をくぐる。
地酒は美濃太田の "御代櫻"、冷でよし燗でなおよし、キレ味の鋭い辛口の純米酒。
アテは "かつおたたき"、解凍モノだろうけど、レモンを絞って美味しい肴になる。
ひとり打上げを終え、これから延々7時間かけて東京へ帰る。青春18きっぷだからね。

2020/03

file-091