12日振りの製作記更新です。本来は今日も仕事の予定だったのですが、作業が予想以上に捗り、工程管理に余裕が出てきたので1日休める事になりました。1日だけの休みなので、仕事期間中に出来なかった片付け物などを片付けて、夕方になってやっと時間が出来たので、マウスの製作を行ないました。迷彩塗装完了後、ウォッシングまで終わっていたのですが、今日はその続きのウェザリングを行ないました。まず、履帯に泥汚れを再現するために、タミヤエナメルのレッドブラウンとフラットアースを混合したものを筆塗りし、その後、エナメルシンナーで拭き取りました。摺動部分にタミヤペイントマーカーのシルバーを擦り付けました。続いて、Mr.カラーのダークアースをかなり薄めた物をエアブラシで足回りを中心に吹き付けました。更に、タミヤエナメルを使用してドライブラシを行ない、雨だれなどを再現しました。
ウェザリングがほぼ完了した状態です。写真をかなり小さく圧縮したせいか、画像が荒れてしまいましたが、最後に残っていた排気管も接着しています。とここまでは順調に進んだように書きましたが、途中、サイドスカートの右側が剥がれてしまうと言うアクシデントが発生しました。瞬間接着剤で強制的に固着したせいで、思わぬ所に応力がかかっていたようです。再度、瞬間接着剤で固定しましたが、歪みの原因である転輪アームとサイドスカートの接着は今回は行なっていません。見た目上は分からないのでこれで良しとしました。時間があれば完成まで持ち込みたかったのですが、夕飯の時間になってしまったので完成は次回に持ち越しとしました。次はいつ製作出来るのでしょうかね? 次回、完成写真を公開出来ればいいですね。
