10月に入って予約キットの到着ラッシュもだいぶん落ち着きましたが、予約キットの発売が延期になっただけで、予定通り発売されていたらどうなっていたか分かりません。その延期のツケが11月以降、ドッと押し寄せて来そうで、ちょっと気になりますね。
そんな状況の中、今朝、急遽予約したキットが届きました。予約していたとばかり思っていたのですが、私の勘違いで予約していないのに気付き、発売間近になって急遽予約しての購入となりました。(送料の関係で、国産キットと言うこともあり、予約を後回しにしてしまったのを忘れていました。無事、送料無料で買う事が出来ました。)
「タミヤ1/35MMシリーズNo.368陸上自衛隊 軽装甲機動車(LAV)」が今朝届いたキットです。特段、自衛隊ファンと言う訳ではありませんが、タミヤのMMシリーズは通して購入していますので、その例に倣っての購入です。
2004年6月に発売されたイラク派遣仕様のキットを、日本国内仕様にパーツを新規に追加・変更したキットのようです。従って、2004年のキット同様、シャーシはダイキャスト製のままです。これには賛否が分かれそうですね。
これがダイキャスト製のシャーシです。右側はデカールとアルミシールです。以下、パーツ群です。
タイヤは中空のゴム製ですが、塗装するにはプラ製でも良かったように思います。(個人的意見)
マーキングは3種類ですが、装備が若干異なるだけで、塗装は全て同じものです。今まで、自衛隊の迷彩塗装でキットを作った事が一度もないので、そろそろ自衛隊機を作りましょうかね? キットは結構持っているんですが…😓
実は、今日、漸く天気が回復したので、車載動画を撮りに山中をドライブしていたのですが、突然父から親戚の訃報の電話がかかって来て、動画を撮り終えてから急いで帰って来ました。帰宅したら、イ式の塗装を行なう予定にしていたのですが、今日と明日は模型作りが出来なくなりました。なので、塗装終了は少し遅くなります。(つい先ほど弔問から帰って来て、急ぎこのブログを作成しました。)下面のマスキングが終わり、いつでも迷彩塗装出来る状態ですが、暫くこの状態で放置となります。
今日のドライブも近日中にブログにアップしようと思っていますので、暫くお待ち下さい。(写真がうまく撮れてたら良いのですが…。)
そんな状況の中、今朝、急遽予約したキットが届きました。予約していたとばかり思っていたのですが、私の勘違いで予約していないのに気付き、発売間近になって急遽予約しての購入となりました。(送料の関係で、国産キットと言うこともあり、予約を後回しにしてしまったのを忘れていました。無事、送料無料で買う事が出来ました。)
「タミヤ1/35MMシリーズNo.368陸上自衛隊 軽装甲機動車(LAV)」が今朝届いたキットです。特段、自衛隊ファンと言う訳ではありませんが、タミヤのMMシリーズは通して購入していますので、その例に倣っての購入です。
2004年6月に発売されたイラク派遣仕様のキットを、日本国内仕様にパーツを新規に追加・変更したキットのようです。従って、2004年のキット同様、シャーシはダイキャスト製のままです。これには賛否が分かれそうですね。
これがダイキャスト製のシャーシです。右側はデカールとアルミシールです。以下、パーツ群です。
タイヤは中空のゴム製ですが、塗装するにはプラ製でも良かったように思います。(個人的意見)
マーキングは3種類ですが、装備が若干異なるだけで、塗装は全て同じものです。今まで、自衛隊の迷彩塗装でキットを作った事が一度もないので、そろそろ自衛隊機を作りましょうかね? キットは結構持っているんですが…😓
実は、今日、漸く天気が回復したので、車載動画を撮りに山中をドライブしていたのですが、突然父から親戚の訃報の電話がかかって来て、動画を撮り終えてから急いで帰って来ました。帰宅したら、イ式の塗装を行なう予定にしていたのですが、今日と明日は模型作りが出来なくなりました。なので、塗装終了は少し遅くなります。(つい先ほど弔問から帰って来て、急ぎこのブログを作成しました。)下面のマスキングが終わり、いつでも迷彩塗装出来る状態ですが、暫くこの状態で放置となります。
今日のドライブも近日中にブログにアップしようと思っていますので、暫くお待ち下さい。(写真がうまく撮れてたら良いのですが…。)
タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.368 陸上自衛隊 軽装甲機動車 (LAV) プラモデル 35368 | |
タミヤ(TAMIYA) | |
タミヤ(TAMIYA) |
貴殿の素晴らしいシャーマンの完成ブログも拝見しており、コメントさせて頂きたい所ですが、時間の関係でこちらで失礼させて頂きます。完成おめでとうございます。お疲れ様でした。お見事。
キットは過去に発売されたイラク派遣仕様を日本仕様にリニューアルしたものですので、基本的には昔のキットの流用です。当時のキットでは珍しいダイキャストシャーシとなっていますが、これには賛否が分かれると思います。
実車の細かなデータなどは機密扱いでしょうから一般人には教えて貰えないと思いますが、確かに気になる部分でもありますね。
コメント有難うございました。
やはり陸自にはお詳しいようで、参考になります。クラキン殿もお分かりだと思います。
これからまた出掛けますので、取り急ぎ、お礼とさせて頂きます。多謝。
1/35でもダイキャストシャーシのキットがあったのですね。知りませんでした。
陸自はお手つきだけで完成したものがありませんが、迷彩色についてはズボラな私はクレオスの陸上自衛隊戦車色セットで済ませてしまうと思います。
実車の装甲については機密扱いでしょうが、例えばAK-47クラスの7.62mmはOK? RPGはどう?って聞いてみたいですが、絶対答えてくれないでしょうね。
LAVの装甲板は、普通の車より少しだけ厚いみたいです。
内側に「ケブラー繊維」の防弾板がはりめぐらせてあります。
ガラスは、勿論「防弾ガラス」です。
厚みは、私の見たところでは5cmくらい?と思います。
もしかしたらもっと厚いかも。
タイヤも「防弾タイヤ」で、打ち抜かれても相当長く走れるだけの性能があるようです。
静岡に行かれた皆さんは、実車を目にされていらっしゃいますよね。なんとも羨ましい限りです。まぁ、ネットとかで調べると参考になる画像なんかは沢山ヒットしますので、資料的に困る事はあまりないかもしれないですね。それより、私的には製作する機会があるかどうかが問題だったりしますが…😅
>装甲の厚さはどのくらいですか?」という馬鹿な質問をして「教えられません」と叱られたのを憶えています。⇒こう言う事は部外秘密なんでしょうね。でも、実際は知らなかったりして…。なんてことはないんですかね?
この軽装甲車は静岡で現物を見ましたが、装甲車というだけあって、分厚そうな装甲で凄く重量感がありました。
案内の自衛官の方に「装甲の厚さはどのくらいですか?」という馬鹿な質問をして「教えられません」と叱られたのを憶えています。(笑)
ガラスも凄く分厚くて機関銃で撃っても大丈夫だそうです。
自衛隊車輌のキットって結構所有しているのですが、なぜかまだ迷彩塗装での製作機会に恵まれず、積んだままです。オールODとかでは作った事あるんですが…。
>OD色とグリーンの割合が50%ずつになるようにしているそうです。⇒迷彩塗装時は、ここが肝になりそうですね。
その内、製作の順番も回って来るでしょう。
明日と明後日は、葬儀の手伝い(参列も)となりますので、模型は作れません。(明後日の仕事は休む事にしています。)今月中には塗装を済ませたいと思っていたのですが、止むを得ません。私が幼い頃、可愛がって頂いたおじさんです。
ご親戚の方のご不幸で大変でしたね。
自衛隊車両は、塗装が面白いです。
同じ車両でも、整備(車検)の度に塗り替えたりするので決まったパターンはありません。
筆(ハケ)塗り有り、エアガン有りで楽しいです。
私がやっているような、周りはハケ塗り、中はエアガン吹きもあります。
ただ、OD色とグリーンの割合が50%ずつになるようにしているそうです。
最初は、説明書の通りに塗装して、慣れたらご自分専用車を作られるといいと思います。