ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

ハセガワ1/72 メッサーシュミットBf109E-3”スペイン空軍”製作記 #1

2020年01月09日 22時25分00秒 | ハセガワ1/72Bf109E-3"スペイン空軍"製作記
令和2年最初の製作キットは、ハセガワ1/72メッサーシュミットBf109E-3”スペイン空軍”を作る事にしました。昨年暮れ、完成までに8ヶ月も要してしまったイ式重爆完成のあと、年末の大掃除などもあって、模型製作は年明け後からスタートする事に決めていましたが、何を作るかで少々迷っていました。昨年12月26日の記事で候補機を紹介しましたが、その中から一番短時間で完成させられそうなキットと言う事で選択しました。(殆どお分かりだったと思いますが…w)と言うのは、3月から4月に掛けて、去年の5・6月と同じように仕事が超過密となり、殆ど模型作りが出来なくなる可能性が高く、忙しくなる前に1機でも完成させたいと言う気持ちもあっての選択となりました。

キットのパッケージイラストです。今年は子年と言う事で、胴体にミッキーマウスが描かれたこちらの機体で仕上げようと思っています。ミッキーってアメリカ生まれですが、ドイツ機にも描かれるほどの人気キャラだったと言うのは、何か不思議と言うか、違和感ありませんか?

中身です。パーツ数を少なくして、作り易くしようと言う意図は伺われますが、アンテナ支柱や尾輪、それに主翼の機銃までもが一体成型されているのは破損の事を考えると、別パーツにして欲しかったですね。案の定、早速アンテナ支柱を折ってしまいました。😢 破損する前に尾輪は意図的にカットし、補強して後付けします。また、なぜかシートがホワイトメタル製となっているのですが、ホワイトメタルにする理由が良く分かりません。

製作に当たって一番気になったのがこちらのデカールです。ご覧の通り、一部割れが生じています。幸いミッキーのデカールは大丈夫そうですが、割れが生じている分は、ストックの中からの使用となりそうです。95年2月発売のキットですので、デカールの品質は良いとは言えない物だったと思います。ハセガワにも在庫確認したのですが、在庫無しとの答えが返って来ました。残念!

コクピットはたったこれだけです。シートが金属製だと言うのがお分かり頂けると思います。これがまたうまくフィットしなくて、接着部分をヤスリ掛けして修正しています。

サイドパネルはこんな感じで、非常にあっさりしています。Mr.カラー60番RLMグレー(現RLM02)で塗装し、タミヤエナメルのフラットブラックで塗り分けた後、艶消しクリアを吹き、軽くウェザリングして終了です。何も手を加えていません。

計器パネルです。Mr.カラー116番RLM66ブラックグレーで塗装して、キットのデカールを貼りましたが、黒が全く発色しません。胴体に貼るミッキーのデカールがちょっと心配ですね。デカール保護の為に艶消しクリアを吹き、計器のガラス部分に水性クリアを落としました。なんかブサイクなデキですが、このまま進めます。

胴体左右を張り合わせ、接着面のサンディングが終わった状態です。消えてしまったスジボリはあとで再生します。下面のエアインテーク内の仕切り板が再現されていないので、プラ板で再現しました。筒抜け状態ですが、覗き込まなければ大丈夫でしょう。😓

このキットを作るにあたり、シートベルトを調達しなければならなくて、紙創りのシートベルトをAmazonや他のショップで探してみたのですが、どこにも在庫がなく、こうなりゃ直接メーカーへ注文するしかないと思い、和巧(紙創りの会社)のHPから注文しました。ちょっと割高になってしまいましたが、背に腹は…と言いますので、入手出来て良かったです。去年12月30日に入金して、届いたのは今日でした。

こちらが到着を待ち望んでいた紙創りのシートベルトです。送料と振り込み手数料などを含めて約950円となってしまいました。手に入らなければファインモールドのナノアビも視野に入れていたのですが、あまり好きではなく、ナノアビよりも若干安価に入手出来て良かったです。これであと5キット作れますね。

早速シートベルを取り付けました。このベルト形状が正しいかどうかは分かりません。メッサ―のシートベルトって、背中側の2本は、背もたれの上部で束ねられた状態で、そこから逆V字状に2本に分かれていたと思うのですが、資料を調べるのも面倒だったので、紙創りの取り付け図のようにしました。ここで問題になったのが接着剤で、シートが金属製と言う事もあり、普通のプラモ用セメントでは接着出来ません。ビニル系を使うと乾燥まで時間が掛かるし、瞬間接着剤を使う事にしたのですが、紙と金属でうまく接着するのかと言う不安を抱えたまま使用しました。結果はうまく接着出来ました。シートがプラ製ならこんな心配もなかったんですけどね。うまく行って良かったです。😌

主翼下部の中央にコクピットを接着し、胴体に仮組みしてみました。フィット感は良好で、ここはパテの出番は無さそうですが、上面部分(フィレット部分)は少し隙間が出来そうです。

今日はここまでで時間切れとなりましたが、週末からの3連休で、十の字から士の字状態まで進めそうです。塗装に関しては、排気管周りからフィレットにかけての黒部分の塗装のマスキングをどうするかがポイントになりそうですね。

タミヤの1/72Bf109Eのキットを探したのですが、結局見付からず、こちらのキットになりましたが、もし見付かっていたらタミヤのキットになっていたかもしれないです。昨日は、PCの修理で全く模型作りが出来ませんでしたが、今夜はシートベルトが届いた事もあり、昨日の分を取り返せた気分です。

士の字を目指して、その2に続く。

ハセガワ 1/72 ドイツ空軍 He51B-1 & Bf109E-3 コンドル軍団 プラモデル 02197
ハセガワ
ハセガワ



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日の丸航空隊)
2020-01-10 07:22:29
おはようございます。

Bf109E-3が始まりましたね。(^_^)
このキットはメタルのシートが付いているんですね。
ハイテクシリーズの名残?みたいな感じです。(笑)
デカールは結構「逝って」ますね~。(>_<)
ストックの中に上手く見つかると良いですね。

紙創りのシートベルトは「汎用」なので、色々に使えて便利です。

塗装では、排気管からフィレットまでの黒塗装が厄介そうですね。

早くも「十の字」or「士の字」になりそうですね。

多色迷彩ではないので、比較的楽に進められそうですね。
返信する
Unknown (drmurai4633jp)
2020-01-10 09:20:53
0-senさん、あけおめです!本年もよろしくお願いいたします!
メッサー109ですがE型もスペイン内乱に参加していたんですね!てっきりA、B型のみかと思ってました。エレールの古ーいキットにB型がありましたけど棚の肥やしになっております‥(^^;;;
コンドル軍団はエアフィックスのドルニエDo-17Eを作った記憶がありますw これまた古ーいキットでしたがディテールとスタイリングがなかなかよかった記憶があります(^◇^)
返信する
Unknown (ヒロシ)
2020-01-10 17:57:42
いよいよ令和2年一作目の製作開始ですね。
シートはプラ製のもあるようですが、金属製の物を付けたのは形状がこのマーキングの機体だけ違うのでしょうかね?

ナノアビは1/72だとあまりに小さくて塗分けも大変だし、曲げると折れやすいので、私も紙創りの方が好きです(笑)
接着はいつもタミヤのクラフトボンドで付けていますが、確かに付くまで時間かかりますね。
因みにタミヤ1/72のE型は作ったことありますがパチピタですごく良いですよ。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-01-10 19:33:28
日の丸航空隊殿、改めまして本年も拙ブログを宜しくお願い致します。
今年最初の製作キットは、こちらのキットになりました。子年と言う事もあって、ちょうど良いかなと思っています。
キットのデカールが逝ってしまっていますが、手持ちのデカールで何とかなると思います。ダメなら手書きと言う手段もありますしね。(ミッキーの手書きは無理ですが…w)
シートベルトは紙創り製が何とか入手出来ました。量販店に在庫があればもっと安価に入手出来るのですが、なぜ在庫がないのか不思議です。(あまり売れない?)
明日からの3連休で塗装手前まで行きたいと思っていますが、問題は孫に振り回されないかですね😊
排気管からフィレット部分の黒塗装をどうするかちょっと悩みそうです。
コメント有難うございました。
PS.お年玉企画の正解発表と放出キットは近日中に発表しますので、もう少々お待ち下さい。御希望キットがあれば良いんですが…。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-01-10 19:47:24
drmurai4633jp殿、明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。
>メッサー109ですがE型もスペイン内乱に参加していたんですね!てっきりA、B型のみかと思ってました。⇒そうですね。スペイン動乱に参加したメッサ―と言うと、初期の機体と言うイメージがありますが、C型からE型まで各種取り揃えていたようです。さすがにF型は無かったみたいですが…。
>エレールの古ーいキットにB型がありましたけど棚の肥やしになっております‥(^^;;;⇒このB型、完成品がまだ残っています。今では古さを感じますが、悪くないキットですよ。後に再販されたアンコールのキット(中身はエレール)はまだ積んだままです。
>コンドル軍団はエアフィックスのドルニエDo-17Eを作った記憶がありますw これまた古ーいキットでしたがディテールとスタイリングがなかなかよかった記憶があります(^◇^)⇒旧エアフィックスのDo17Eですね。3色迷彩仕様のコンドル軍団機だと思いますが、このキットも製作経験あります。当時の私のスキルでは3色迷彩が難しかったのを覚えています。E型は他にはRSモデルのキットを所有しています。
このハセガワのキットを早く完成させて、次のAFVキットに移りたいと思っています。ひょっとしたら2キット同時製作になるかもしれません。
コメント有難うございました。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-01-10 20:10:07
ヒロシ殿、コメント有難うございました。
改めまして、本年も拙ブログを宜しくお願いします。
>シートはプラ製のもあるようですが、金属製の物を付けたのは形状がこのマーキングの機体だけ違うのでしょうかね?⇒そうなんですね。このハセガワのAPシリーズのメッサーEのシートって、全て金属製と言う訳ではないんですね。(全部を調べた訳ではありませんが、私が積んでるキットはなぜか全て金属製みたいです。)なぜ金属製にしたのか良く分かりませんし、プラパーツも入れておいて欲しかったですね。
>ナノアビは1/72だとあまりに小さくて塗分けも大変だし、曲げると折れやすいので、私も紙創りの方が好きです(笑)⇒仰る通りです。ナノアビの1/72では、加工(塗装)が面倒で、いくらABSとは言え、あまり曲げられないし、下手すると折れてしまうんですよね。そんなこともあり、紙創り製を探していましたが、今回は直接メーカーのショッピングサイトに注文しました。今後ももしAmazonとかに在庫がなければ、メーカーに直接注文しようと思っています。
>接着はいつもタミヤのクラフトボンドで付けていますが、確かに付くまで時間かかりますね。⇒クラフトボンドと言う考えは全く思い浮かばなかったです😓 木工ボンドと同じと言うイメージがあるからかもしれないですが、接着強度的にどうなんですかね。基本せっかちな面があるので、今回は瞬間使用となりました。
>因みにタミヤ1/72のE型は作ったことありますがパチピタですごく良いですよ。⇒タミヤのキットを探したのですが、なぜか見付かりません。見かけたキットを何か他のキットと勘違いしている可能性もあり、何だかボケの初期症状なんですかね😊 E型好きとしては、タミヤのE型も作って見たいですね。1/48なら目の前にあるんですが…。
と言う事で、今年最初のキット製作開始です。
返信する
Unknown (クラキン)
2020-01-11 07:00:24
やはりこれでしたね。(予想的中)
早くも十の字で順調です。
インテークの仕切り板は効果大です。
シートがメタル製とは驚きです。
和巧さんは毎年静岡HSに出展されているので、そこで紙創りも手に入ります。確か少しだけお安くなっていたような気がします。
デカールは黒なので、最悪これを使って、タッチアップで補正する事もできそうです。

返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-01-11 19:12:45
クラキン殿、コメント有難うございます。
予想を裏切らなくて良かったです😊 子年と言う事もありこれにしました。(タミヤのキットが見付からなかったのが逆に良かったかも?)
インテークの仕切りは最初オミットしようかとも思ったのですが、結構目立つ所なので、プラ板を加工して取り付けました。筒抜け状態も気になったので、今日、修正しました。
シートを金属製にした意図がが良く分かりませんが、高級感を出そうとしたんでしょうか?
>和巧さんは毎年静岡HSに出展されているので、そこで紙創りも手に入ります。確か少しだけお安くなっていたような気がします。⇒HSに出展されてるんですね。だったらその時に補充出来ますね。HSに行けないのが残念です。
>デカールは黒なので、最悪これを使って、タッチアップで補正する事もできそうです。⇒このデカールは、下地の白塗装がなされていなくて、直接黒で印刷されていて、透け感がかなりあります。計器盤のデカールがその証拠ですが、ミッキーのデカールがどれだけ発色するのか気になる部分です。黒丸は塗装でも行けそうですが、もう少しデカールを探して見ます。
孫が暫くこちらに滞在する事になっていて、今日も孫と過ごす時間が多くなってしまいました。今の内だけと思って、孫と過ごす時間を大事にした方が良いかもですね。も少し大きくなったら、近寄ってもくれなくなるかもですね😢 今が一番可愛い時かもしれません。4歳半です。
返信する
Unknown (あきみず)
2020-01-11 22:22:18
今年もよろしくお願いします。
Bf109E型に決められたわけですね。
ハセのEは作った記憶がありますが
メタルシートは無かったですが、プラ材
も一緒に入れられないですかね。
デカールは厳しそうですバラバラにならないように手を打っておかないといけない
ようです。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-01-12 11:21:30
あきみず殿、スキーからお帰りなさいませ。充分楽しまれたみたいで、良かったですね。
貴殿から、タミヤのG-6を一緒にと誘われて、一瞬そうしようかとも思ったのですが、製作スピードが貴殿とは異なるので、大変失礼だとは思いましたが、こちらのE型にしまいした。申し訳ございません。
貴殿は製作経験おありだとの事ですが、メタルシートではなかったんですね? なぜかこのキットはメタルとなっています。(プラパーツはありません。)
デカールには一応保護剤を塗布しています。ただ、既にヒビが入っているのは修正出来ないでしょうね。貴殿のような筆塗りのスキルが私にもあれば筆塗りしたい所ですが、別売デカールなどを検討してみます。コメント有難うございました。こちらこそ、今年も宜しくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿