Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印が趣味です。
生きた証として好き勝手に書いております。(笑)

妙安寺(2021年11月27日参拝)

2022年04月09日 | 仏閣
蒲田八幡神社の横に神宮寺と思われるお寺があります。
それが日蓮宗の妙安寺です。

早速参拝してみましょう。


所在地:東京都大田区蒲田4-18-15
宗派:日蓮宗
御本尊:一尊四士・日蓮聖人
創建:永禄年間(1558-1569)
開基:円光院妙安尼
開山:玄首院日建上人


【縁起】
当所地頭、行方修理亮義安が戦死の後、その室円光院妙安尼が、
兄斉藤政賢の屋敷内に庵室を結んだのがこの地である。

尼は法華宗を信奉して池上本門寺第12世仏寿院日現に帰依していたが、
天正17年(1589)尼が没した後、庵室を寺とし、開山を日建として開創した。

開基は円光院妙安尼、行方の家号を以って山号とし、
尼の法号を寺号としている。

新編武蔵風土記稿に所載せる八幡社(蒲田八幡神社)の御神体は、
明治初年の神仏分離に際して当寺の七面堂に移され、
安置していたが戦災により焼失。

この御神体は右手に軍配、左手に巻物を持った地蔵像で、
寺の言い伝えによれば開山日現が古川薬師安養寺と寺宝を懸けて法論し、
勝った日現が仁王像と地蔵像を持ち帰り、
論破の証左として軍配を持たしめたという。


【案内板】



【門前】


武蔵江戸氏の支流一族で蒲田の豪族であった斎藤氏の館跡だそうです。


【参道】



【石塔】



【七面堂】



【本堂】




コンクリ造りですが特徴的な本堂です。


【内陣・御本尊】








ガラス越しとはいえ見て拝めて良かった。


【紅葉】


これにて妙安寺の参拝終了。

御朱印は恐らく無いと思われます。