goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

子だくさん 母さん

2004-06-03 | 花・木・実・いきもの・自然
[六本木ヒルズ・毛利庭園のカルガモさんほど注目されてはいないけど、
あたしだって10羽の子カルガモの子育て中。
ここの池はそっちより大分大きくて、思い切り泳ぎ回れるのよ。
それに、子育て仲間もいて、さびしくないわ。
まあ、さびしいなんて考えているヒマもないけどね]

私が住んでいる人工島には人工の池があって、下水を高度処理した水が「水源地」からわき出る仕組みになっている。水は疎水をとおり、池に流れ込んでいる。
疎水も池も岸は土手になっていて草が繁り、人工的な感じは全くしない。

この池に何種類かのカモが住み着き、今年は2組の番のカルガモのヒナがかえった。
人が住む地域とは少し距離はあるものの、ウォーキングには絶好のロケーションでカルガモの親子のほほえましいしぐさを楽しんでいる。

でも、朝から夕方までパンくずをやる人が絶えないみたいなので、私は食べ過ぎを心配している。お母さんとお父さんに任せた方がいいのにねえ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする