2007年のお正月は遠出をせず、静かに過ごしました。
ショッピングアーケードのセールをのぞきに行った近くのホテルのお正月飾りです。
ロビーは家族連れでにぎやかです。
2日の日は雨。それでもあまり寒くはありません。

今年は凧揚げをしているお父さんと子どもたちを多く見かけました。
ひゃー、この大きさだと凧だか鳥だかレンズの汚れだか分かりませんね。

スイセン(ヒガンバナ科)が咲き始めています。

サザンカ、ツバキ科です。この白はきれいでした。
散歩道にはツバキが咲き始めていますが、このところ、ツバキの花の色があまりきれいじゃないのが不思議です。

あらあら、からまってしまった連凧です。
そんなこんなで、もう1月も5日です。

ショッピングアーケードのセールをのぞきに行った近くのホテルのお正月飾りです。
ロビーは家族連れでにぎやかです。
2日の日は雨。それでもあまり寒くはありません。

今年は凧揚げをしているお父さんと子どもたちを多く見かけました。
ひゃー、この大きさだと凧だか鳥だかレンズの汚れだか分かりませんね。

スイセン(ヒガンバナ科)が咲き始めています。

サザンカ、ツバキ科です。この白はきれいでした。
散歩道にはツバキが咲き始めていますが、このところ、ツバキの花の色があまりきれいじゃないのが不思議です。

あらあら、からまってしまった連凧です。
そんなこんなで、もう1月も5日です。
