自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

親鸞展~生涯とゆかりの名宝

2011-05-26 | 展覧会

京都市美術館で親鸞展を観てきました。会期は29日(日)まで。
毎度のことながら、ギリギリです。

 

今年は浄土真宗の宗祖親鸞聖人の750回忌にあたるそう。

親鸞は9歳で出家、20年比叡山で修行を積んでも悟りを開けなかったそうですが、後世の人々に750回忌を供養してもらえるなんて、苦労のしがい^^がありましたね。

私が出かけた5月24日にも門徒の善男善女が団体でこの親鸞展も見学していました。

 

京都市美術館に向かう道沿いのお寺の境内の花などです。

 

平安神宮の大鳥居をみやこめっせの方角から見たところです。

 

美術館そばのヤマボウシが満開でした。

 

東日本大震災関連の報道から

5月26日(木)
総理の指示での海水注入中断はなかったと東京電力発表
一時帰宅した浪江町の住民、現地で慰霊祭

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする