洗濯方法の絵表示が2014年から変わるとのこと。
今までやってきたことが変わるとなるとどうしても、面倒くさいなーと、年寄りは思ってしまいます。
国際規格に合わせるのは悪いことじゃないけれど、たらい表示だと洗濯機は使えないみたいに感じるし、弱のレベルが横棒の数っていうのも分かりづらい。
アイロンは点が多いほど高温だそうだけど、アイロンの中に、低、中、高だったら、一目瞭然なのにねー。
まあ、全世界共通ってことで、便利なことはあるかもしれないけれど、ことばだって、文字だって、国によって違うのだから、全く同じにしなくてもいいんじゃないかなぁ。