自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

好奇心ガール、いま97歳(小学館)、97歳の幸福論。(講談社)~笹本恒子さん

2012-08-19 | 

還暦を過ぎた身としては、元気なばーさん、もとい元気で活躍している年上の女性は「希望」です。

笹本さんは今年の9月で98歳になります。
日本初の女性報道写真家です。

「好奇心・・・」のほうではこれまでの生き方、具体的な仕事ぶりが書かれています。

 

「97歳・・・」のほうは日々の暮らしぶりをが著されています。

 

笹本さんは6時起床。
テレビの英会話を見て、「みんなの体操」を一緒にするのが日課です。

いつも、メモ帳を手元に置いて、気になったことを記しているそうですよ。
英会話のフレーズなんかも、美しい筆記体でメモされています。
ところどころに、イラストも描き込まれていて、絵本のようなメモ帳です。

「97歳の幸福論。」には、“ひとりで楽しく暮らす、5つの秘訣”という副題がついていて、
その5つの秘訣とはこうです。

1.“温かい”家で暮らす
2.ちゃんと食べる、ちゃんと歩く
3.身だしなみに手を抜かない
4.年齢を悟られずに生きる
5.読む・書く・仕事&恋をする!

ですって。
ちょっと耳が痛いところもあるし、したくてもできないこともあるし・・・。
でも、参考にしたいところもたくさんあります。

カラー写真が多く使われていて、眺めていても楽しい本です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする