自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

街歩きで見かけた木の花、道端の花

2018-04-07 | 花・木・実・いきもの・自然

お花見に出かける途中の街角に、道の端に春はどこでも花盛り。
3月下旬から4月始めにかけて撮った花々です。

 

濃いピンクのサクラ

 

オオシマザクラ

 

道端の花たち

ホトケノザ

 

ヒメオドリコソウ

 

ナズナ(ペンペングサ)

 

キュウリグサ

 

オランダミミナグサ

*NHKEテレの新番組又吉直樹のヘウレーカでは、なぜ植物はスキマに生える?がテーマでした。
私がいつも見過ごせない道端の花々が主役でした。よしっ!

 

コブシの並木

 

青空、新緑、サクラ

 

ヤエザクラ

 

満開になっていた兵庫県公館前庭のサクラ

 

兵庫県警そばのサクラ

 

モクレン

 

4月1日、花隈公園のサクラは散り始め

 

民家のツバキ

 

見納め^^、公園のサクラ

 

ヤマブキ

 

フイリツルニチニチソウ

 

ニワウメ

 

ハナカイドウ、赤い花柄もかわいい

 

 

(3/24~4/2にかけて撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする