自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

神戸カルチャーナイト in 相楽園

2021-03-06 | イベント

おととい、相楽園で3月3~5日の3日間、ナイトイベントが開催されているというローカルニュースが流れました。結構訪れている人たちが楽しんでいて、なんかコロナ禍前の平和な世界^^を見るようでした。

 

まあ行くこともないだろう、と思っていたところ娘からメールで、友だちが運営に関わってるみたいだよと知らせてきたので、少しだけのぞいてきました。

午後5時ぴったりに入園したので、なかなか暗くなりません。
ライトアップとグルメとナイトマーケットを回ってきました。今思えば、ステージイベントもちょこっと見たらよかったかしら。

 

ちょっとした行き違いもあったけれど、娘の友人とも出会えました。
キッチンカーが6台出店している中から、タコスを買って帰りました。

 

少し暗くなって、ライトアップが映えてきました。

 

結局真っ暗になる前に会場を出ることに。

入口ではこれから入場する家族が体温計測中でした。
幼稚園入園前と思われる小さな子もじっとしておでこに体温計を当てられています。
こんな風景がこれからもしばらく続くんですね。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレマン室内オーケストラ ... | トップ | 観音竹・棕櫚竹 展示会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
emarchさん おはようございます♬。 (masa)
2021-03-07 06:52:31
emarchさん
>こんな風景がこれからもしばらく続くんですね・・・
はい、まだまだ続きそうですね、早い終息を希望していますが
先が見えない路地に入っている様に思えます
娘様からメールでの後押しがあっていけて良かったです
行けた、行けないは大違いです、綺麗なライトアップも見れましたし
娘様のご友人ともお会い出来ましたし、emarchさんの決断勝ち~っと言うところでしょうか
ライトアップが綺麗ですね~、ありがとうございます。
返信する
緊急事態宣言のあと (カンサン)
2021-03-07 19:41:46
自遊空間さんへ、私のオペラのブログにいいね!をありがとうございます。
相楽園の夕暮れ時はいい感じの催しで、きれいな色が映えますね。
自遊空間さんは木曜日にバロック音楽を楽しまれたようですね。
返信する
★masaさま (emarch)
2021-03-08 00:22:33
こんばんは。

イベントプランナーのような仕事をしているような娘の友達にとっては、
苦しい日々だと思うのですが、乗り切ってほしいです。
コロナ後は不誠実な政治家にはもう引き下がっていただきたいです。
今すぐでも、そうさせたいけれど、コロナ退治優先です。
返信する
★カンサンさま (emarch)
2021-03-08 00:32:25
こんばんは。

今年の芸文オペラ「メリー・ウィドウ」のキャストは日本人だけに
なりましたね。
日本人、大チャンスです。
テレマン室内オーケストラは久しぶりの本番で張り切ってました。
返信する

コメントを投稿