「マイタのブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
結果オーライ ですよ。
(2025年01月27日 | ブログ)
ということで昨日の夕食当番はうどんを打つことにしました。なにが「ということで」な... -
今日のネコネコ
(2025年01月26日 | 大吉 (だいきち・アカネ))
じゃあこれは? 「左」。 はい、両眼 1.2 窓の外のライラックの枝にとま... -
溶けた雪 ダラけたニャンコ 青い空
(2025年01月25日 | 大吉 (だいきち・アカネ))
朝の公園脇道路、 数日前に除雪車が積み上げていった雪山がこんなに小さくなりまし... -
花の金鶴曜日、ということで。
(2025年01月24日 | 金鶴)
花金=金鶴ということで、今日は朝から金鶴をお求めのお客さん比率が高い日ですわ。あ... -
1月なのに雪ではなく雨が多い新潟市です。
(2025年01月23日 | ブログ)
ノートパソコンがずいぶん草臥れて辛そうな仕草を見せ始めたのは昨年の秋のことでした... -
懐かしいこと いろいろ
(2025年01月22日 | ブログ)
佐渡から船に乗ってきたお酒は 新潟港に着くと運送屋さんのトラックで我々のもとに運... -
価格が変わります。
(2025年01月21日 | 〆張鶴)
先にも触れましたが、今年の3月に〆張鶴の価格改定があります。 ... -
今日も明日もコニャニャチハ なのだ
(2025年01月20日 | ブログ)
今日もまたアラームの1時間ほど前に大吉が起こしてくれました。お前さんはたっぷり昼... -
晴れただけで儲けものですわ。
(2025年01月19日 | ブログ)
午前中は仕事とは関係なしの頼まれごとで宅配業に精を出したりして。 新潟大学... -
What's KENKETSU?
(2025年01月18日 | ブログ)
朝の公園にて 藤の樹は 幹と枝だけのスレンダーな姿で寒風を受け流しておりま... -
花金 大安 の日記です。
(2025年01月17日 | ブログ)
ちょっと前になりますが 美味しい酒肴をいただいた時のはなし。 「これはビールに... -
非日常を彩る一滴
(2025年01月16日 | 〆張鶴)
新潟県村上市の銘酒 〆張鶴(シメハリツル)より 今年も純米大吟醸発売の案内が届... -
七十二候の七十番目 とか。
(2025年01月15日 | 金鶴)
来週初めころが「大寒」とあってか、一段上の冷たさを感じるこのごろです。 「大寒... -
お祝いは まるい昨夜のお月さま
(2025年01月14日 | 大吉 (だいきち・アカネ))
昨日は大吉が我が家に来た8回目の記念日... -
成人の日に、
(2025年01月13日 | ブログ)
2025年1月13日(月) 「成人の日」 晴れました。新潟市西区 昔の... -
晴れ空と白鳥と青い山 とニャンコ
(2025年01月12日 | ブログ)
どれくらいぶりかに天気予報でおてんと... -
春に向かう楽しみを、
(2025年01月11日 | 〆張鶴)
晩秋から冬にかけて4回蔵出しされる「冬のシメハリ(しぼりたて生原酒)」の最終便が... -
明日は酒屋らしいブログにしようと思います。
(2025年01月10日 | ブログ)
夜中に除雪車が通って行ったので早起きして ひと仕事。 キレイに除けていって... -
花金前の日記 ということで。
(2025年01月09日 | ブログ)
昨年 ユネスコ無形文化遺産に麹菌の働きを巧みに利用した日本の「伝統的酒造り」が登... -
品切れのお知らせです。
(2025年01月08日 | 鶴の友)
新潟市西区の銘酒「鶴の友 特撰」 品切れとなりました。 次回の入荷は ま...