本日もまた「酒の陣」へ。
午後2時過ぎに行ったので昨日ほどの混雑ではありませんでしたわ。それでもかなりの人出でしたが・・・。 例年思うことですが、これをキッカケに日本酒に対する関心が高まり、日常でももっと身近になっていただけたらありがたいなぁ…と。そんなことを考えながら場内をうろついておりました。
さて、会場の入口付近でいただいた新潟の観光案内資料の数々、その中にこのようなものを発見。
岩室温泉のPRですな。我が家から車で40分ほど、何を隠そう新潟市内にある名湯の地なのです。「酒の陣」の会場からですと新潟駅より電車で岩室駅へ、そこからタクシーで5分、所要時間は合計で一時間ちょっとと言ったところかと思います。魅力的でしょ?
岩室温泉といえば登録有形文化財の高島屋さんをはじめ趣きのあるお宿が目につきますわ。
例えばこちら、
しっとり落ち着いた佇まいがなんともはや・・・
これは昨夜撮影した画像です。気温0℃の空間に温かみが漂っておりましたわ。
帰り道、ちょいと遠回りをしてもう一ヵ所ご紹介。
ワイン醸造所が立ち上げた「ヴィネスパ」。宿泊も出来るおしゃれな温泉施設です。
こちらは若い女性にかなり人気ですね。私も一度だけ行きました。泊まりはしませんが、ひとっプロ浴びに。今回は写真だけ撮って戻りますけども。
あぁ あの満月を露天風呂に浸かりながら見れたならどんなにか・・・
この他にも新潟には沢山の魅力的なスポットがありますので、どうぞ皆さん 心の休息にお運びくださいませ。
(私がブログでご紹介しております施設とは特別な関係はございません。あくまでも私が勝手に宣伝しているだけです。)