そろそろ11月の声が聞こえてきそうなころとなりました。
あと2週間ちょっとで令和初醸造の新酒「〆張鶴 しぼりたて(生原酒)」が蔵出しされる予定です。
楽しみですねぇ… ご予約の締切日は明後日(10月28日)ですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。http://maitasake.com/2018sibori.html
ここ数年、一部の地酒マニアの間では「新潟の酒はもう古いよ。」といったようなことがささやかれているようです。
流行に敏感な人から見ればそうかも知れません。確かに新潟の酒がブームになったのはもう随分前のことですから。
でも、お酒は常に進化してますので「久しぶりに飲んでみて驚いた!」と、衝撃を受ける人もいらっしゃるのですよ。
たとえばこのお酒を飲んで「自分が思い描いていた〆張鶴の概念が変わった。」と言ってくださったかたも居られましたし。
私は決して新潟の酒に固執しているわけではありません。キチンと造られたおいしいお酒をお客さんに飲んでいただき健康でいてもらいたいとの思いに固執しております。(その思いが強すぎるからかおすすめの銘柄が増えませんが)
論より証拠、まずは一献。
それでは本日も日本酒で乾杯!