朝から雨の日曜日
かーちゃんが昼間の女子会…と言ってもランチとかではなくガーデニング好きな旧友2人と花屋さんに行ったりするんですが、とにかく出かけるというので私は留守番がてらノビノビと久しぶりの読書なぞ。古い本で何度も繰り返し読んでますがまた読みたくなったものがありまして。
この界隈は日曜日になると隣家の話し声が聞こえるのではないかと思うくらい(実際には聞こえませんけど)静かなので本を読むにはうってつけなのですよ。今日は雨音が聞こえますけども。
いつのころからかルーペは必需品になりました。脚注とか古い漢字のフリガナとかが小さいんだもの。
さらに昔の知らない言葉や言い回しが出てくる都度 意味を調べたりしてますのでページの進みが遅いのです。
イテテテ・・・ 床に座って胡坐をかいていますので長時間になるとけっこう脚が痛くなるんですよね。重りも乗ってますし。
かと思えば 向こうで素知らぬ顔をしている白黒ニャンコが急に近寄って来て私のズボンのポケットに手を入れて執拗に小銭を引っ張り出そうとする始末。 昭和の不良のカツアゲか! 読書が捗らない大きな理由です。
その後落ち着きを取り戻したころ知人のN氏が釣果を届けてくれました。ありがとうございます。これで今日の日曜夕食当番のメニューが決まりましたよ。
一日で食べ切れる量ではないので一部は開いて干物に
キスは天ぷらで夕食に食べたいので初めて下拵えしてみたりして
その間もニャンコ2号のアカネちゃんが大騒ぎして大変でした。新鮮な魚が目の前にあるんですから無理もないんですけどね。一方の大吉は魚に興味が無いので全く問題ありません。っていうかそれでいいのだろうか…(ΦωΦ)
そんなこんなであっという間に日が暮れて、日曜日は過ぎていくのでした。
それでは皆さん、明日からの週もどうぞよろしくお願いします。(^.^)