マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

急いでるときは・・・

2018年05月16日 | 食・レシピ

 最高気温30℃超え・・・ 暑いと思ったらそこまで上がってたのね。




ということでお昼はソーメンを。



かーちゃん作・揚げたてサクサクかき揚げ付きです。


空腹過ぎてカメラ映えなど考える余裕もなく一枚。


あっという間に完食、ごちそうさまでした。 なんにも手伝いしないでごめんなさい。






ちなみに麺つゆと天つゆは時間がないときの頼もしい助っ人、水で薄めるだけの「フタバの割烹だし」でした。



煮物やおでんにも使えるのですよ。などと珍しくお酒以外のご案内をしたりして。





皆さんも時間がないときはお試しください。1L入り 820円(税込)です。


では、本日はこれにて失礼を。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家はたぶん薄味です。

2018年05月15日 | ブログ

 配達中に聞くカーラジオは私の楽しみの一つなのです。


今日は「濃い味ブーム」というテーマでいろいろな話しが繰り広げられてました。もう10年以上続いているそうですね、その「濃い味ブーム」が。

カレーやシチューに始まり、プリン、スナック菓子、炭酸飲料、チューハイ、ビール、ヨーグルト・・・あと なんだったかな?他にもあったようですが忘れましたわ。とにかく「濃い味」のそういうモノが売れているそうです。

ストレートに「濃い」「濃厚」「特濃」と表示されているモノは嫌でもすぐに分かりますが、「リッチ」とか「ストロング」、「強炭酸」、「〇〇成分が2倍」などというのも「濃い」部類だそうで。  言われてみれば確かに・・・


何年か前に「味が濃いと少量で満足できる」と食材の卸業者さんから聞いたことがあります。

でも、その「濃い」内容が何なのかによっては気をつけたほうがいいこともあったりして。 濃いってことは通常のものより何かがたくさん含まれているわけですから。たとえば味を濃くするために塩分を多く添加した食品の場合、食べる量を減らしたのに塩分摂取量が増えるなんてこともあるワケで・・・ このあたりは今日のラジオでも言ってました。

確かに「濃い味」は刺激的な面もあって人によっては美味しく感じ易いようです。たまに賞味する分には全然問題ないと思いますけどね、加減次第ということで手を打ちましょう。





それはそうとして、今夜読む本はこれです。





そしてこんなページをチラ見せしたりして。




私の得意な我田引水です。

とはいえ この本には酒飲みのとって耳の痛い話もたくさん書かれていますから、平らなこころで読み切るよう努めますわ。


 


では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずまず、

2018年05月14日 | ブログ

 いい日になりました。




空と雲と山と鉄塔と水田・・・ 見たまんま。そのまんま。









仕事と野暮用で あっという間に夕暮れ。





店の中の手作り簡易行燈3号、このたびは木目調にしてみました。







それでは、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の始まりはゆっくりと。

2018年05月13日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 今日は朝から町内の子供会が廃品回収を行っておりました。いつもの如く我が家の前も集積所のひとつですので、早くから子どもたちの声が聞こえてなんとなく嬉しかったりして。


大吉も外の賑わいが気になるらしく、どこの窓から見ようかと家の中をあちこち行ったり来たりしてましたわ。




その様子。

美しくない私の足が写っておりますがご容赦を。

 























以前はホームセンターなどでペット用の洋服や小物類の売り場の前を通ると「こういうのが好きな人もいるんだねぇ・・・」などと思っていましたが、最近は自分も少しずつそっちのほうに気持ちが寄っているのを感じますわ。人のこころは変わるものですよ。今ではペットショップで店員さんに「すみません。『ニャンとも清潔 トイレマット』はどこにありますか?」と聞くのも恥かしくないほどに。



とはいえ、当ブログをご覧のかたがたの中にはネコが苦手な人もいらっしゃると思いますので、あまり頻繁に載せないように心がけております。(でもけっこう頻度高かったりして。)




バカ親ですので勘弁してやって下さいまし。





では、明日からの新しい週も どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定員700人ですよ。

2018年05月12日 | ワイン

 来週の土曜日、「ワインツーリズムやまなし 2018」という催しがあります。↓

http://www.yamanashiwine.com/event/index_katsunuma.html


ワイン好きのかたは参加してみてはいかがでしょう?  って、もしかしたら申し込みが間に合わないかも知れませんが。

山梨には思い入れがありますので、何のお役にも立てませんがせめて宣伝くらいはさせていただきます。



日本ワインの現状を知るには打ってつけだと思いますよ。




ほとんど日本酒、たまにワインの私。

こういうネタを振ってしまったからには本日はワインですな。



では、これにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かい日の雑記です。

2018年05月11日 | ブログ

 店先のハナミズキは早くも散り、緑色が強くなりましたわ。






昨年の今日は まだこんなだったんですけどね。↓




どうも今年は花の盛りが短いような気がします。




ちなみに昨年は4月の24日に風鈴を吊るしたのでした。

穏やかな日が多かったのかな? もう思い出せませんけども。





そんなこんなで本日はこれにて失礼いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・「変わる」を楽しむ。

2018年05月10日 | 金鶴

 一年中同じ見てくれでも、お酒の味は季節によって微妙に変わります。


悪く変われば困りますが、良く変わるのなら変わることそのものを問題視する必要はなく、むしろ歓迎すべきですよね?


雑な変わり方を防ぐ努力は当店も心がけておりますよ。でも、無理なアンチエイジングは行いません。 その不自然さの反動がどこかで出てくると思ってますので。


変わることを楽しむこころを持っている人は お酒をより美味しく味わって下さっているように思いますわ。







前置きが長くなりました。

金鶴の純米酒 「風」に「和」と書いて「かぜやわらか」、今の時期はより調和のとれた味わいになっております。






この先、夏には夏なりの、秋には秋なりの味わいを楽しませてくれるでしょう。


では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県立歴史博物館 の巻。

2018年05月09日 | ブログ

 仕事の隙を見て古伊万里展へ。


正直言ってよく分からないのですが、昔から「習うより慣れろ」って言いますからね、現物を見る機会を増やせば少しは感じるものがあるでしょう。




おぉー、やはり解説文を読みながらじっくりながめてたら少しは身になりましたわ。経験は大事ですな。佐渡の友人・きらくあん氏のおかげで蛸唐草のなんたるかを事前に学んでいたのも役立ちました。


うつわの展示品は撮影禁止でしたので画像はありません。悪しからずご容赦を。




そして常設展示コーナーも、ちょっとだけ覗きに。こちらは写真OKです。





いえね、だいぶ前ですが私に似た人形が居ると教えてくれた人がいたので、せっかくですしご対面せねばならんでしょ。




たしかこの雪下ろし風景の中だとか・・・

 



ん?



居た!






自分で言うのもナンですが、確かに似てると思います (・。・;


今度からあの手の笠を被って雪除けしようかな・・・







そんなことを考えながら帰宅。まだ仕事中ですからね。







それでは本日はこれにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甚だ人に益あり。

2018年05月08日 | 酒 2018年

「酒を悪くいうのはまちがいで、其は本人の罪で酒の罪ではない。

酒は利用すべきものだ。

正宗の名刀と同じで下手が持てば自ら怪我をするが、上手が持てば之程 役に立つものはない。」


とは明治の陸軍少佐・多賀 宗義氏の言葉。全くその通りだと思いますわ。

この多賀氏、大変な豪酒家だったそうですが一度も酔ったことはないとのこと。体質的なものもあるでしょうけど、それよりも責任感の強さがそうさせたのでしょうね。きっと酔ったことがないのではなく、酒に飲まれたことがないのだろうと勝手に解釈してます。


酒に飲まれず、酒と上手く付き合っていくというところは見習わねばなりませぬ。






明治後期から大正期の歌人・若山牧水氏は、

「醉(よう)といふ事は、心が次第に酒の味を味わって行く事である。

酒の味は味覺だけでなく、心の栄養である。

乾ける心は濡ひ、

弱った心は蘇り、

散った心は次第に一つに纒る。」


との言葉を残されております。

本当にお酒が好きだったんですねぇ・・・






 

適量の酒はこころを豊かにしてくれます。






豊かなこころは健康な体があってこそ。そのためにもお酒を飲む際はお料理も忘れずに味わってくださいませ。それが楽しく酒を飲む秘訣ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らしく行きましょう。

2018年05月07日 | ブログ

 雨の月曜日ですが仕事は順調です。気持ちいいですねぇ。







フジの花はそろそろ役目を終えそうです。





時は流るるも 人は流れず


 



自分をしっかり持って楽しく行きます。


では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電日につき。

2018年05月06日 | ブログ

 定休日といっても生活のリズムが変わることのないネコの大吉がほぼいつもの時間に起こしてくれました。目覚ましのアラームをセットしなくてもいいくらいですわ。




その後、天気もいいし私一人で ちょっとだけお出かけ。






湊周辺を散策してから小じんまりしたおしゃれなカフェでコーヒーを一杯。お店のお姉さんの柔らかな応対が感じよくて勉強になりますわ。








お昼ごろ帰宅。あとはごろごろしたり本を読んだりして過ごすつもりです。








それでは、明日からの新しい週も どうぞよろしくお願いいたします。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまです。

2018年05月05日 | 酒 2018年

 晴天の「こどもの日」。本日もたくさんのかたがたに良くしていただき、18:00閉店の予定でしたが19:00まで延長いたしました。ありがとうございます。

Uターンして行かれるみなさま、道中お気をつけてお帰りください。





当店は明日は定休日ですが、もしお急ぎの御用などございましたら 090-6920-1553 (私の携帯番号) にお電話願います。

 

◇   ◆   ◇            ◇   ◆   ◇          ◇   ◆   ◇       











米どころの見慣れた光景、まさに一杯やりたい夕焼空。




それでは、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりの日

2018年05月04日 | ブログ

 「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」 ・・・そんな日だそうですね。



雨が上がって葉の緑が鮮やかです。






こちらはお預かりしているフジ。

夜中に風で枝が折れたりしてはいけないので店を閉めるときに倉庫内に移動。開店とともにまた外に出します。

けっこう大きくて枝ぶりもよく、持って運ぶのも緊張ものですわ。一升瓶は大きさの比較用に置いたんですけど、こうも遠近の距離があっては比べられませんな。













さて話しは変わって今朝の新聞より。

 


 


先生は大変ですねぇ・・・ 「たとえ良い結果に導いたとしても決められたことに従わなかったのは罪」ということであれば確かにその通りと思いつつも、納得できない子はいると思います。どうやって授業を進められるのか興味津津ですわ。








さて、またしても話は変わりまして、昨日のブログネタの未確認飛行物体をご覧くださいませ。






中央やや下の白い発光体、動いていたように見えた私はパンチドランカーかも知れません。

よく調べたら星のようでした。ごめんなさい。




では、夕方6時まで営業しておりますのでよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱雨 のち くもり。

2018年05月03日 | ブログ

 昨日の閉店間際に丁稚ガエル・ためごろうが今期初出勤。




「明日は雨ですよ  ゲロゲロッ。」


その一言を伝えるために。





すっかり胴周りが立派になりました。そうとう食べた腹ですな。




一夜明けて、ためごろうの予報通り雨の朝。



最近、リードを着けてお散歩に行くようになったネコの大吉は 外出できなくて意気消沈。



しょうがないよ、天気が悪いんだから。

と、他人ごとの私は昨日の夕空に見た未確認飛行物体について調べねば…とパソコンに向かい検索ボックスに『UFO』と入れてエンターキーをクリック。







いきなり出てきたピンクレディー。



大吉とともに私も意気消沈。




こんな日は写経で平常心を取り戻しましょう。

ということで、本日はこれにて失礼を。

夕方6時まで営業しておりますので、お近くにお越しの際はよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2018年05月02日 | 〆張鶴

 みなさまのおかげで だいぶ箱が空になりました。

 




すでに「母の日」用にお求めのお客さんも・・・   え~っと、今月の13日(日)ですよね?





信頼のブランド、〆張鶴の梅酒は在庫が無くなりますと次回入荷は9月ころの予定です。

品切れの際は誠に申しわけございませんがご容赦願います。


 

 


営業日のお知らせ

5月 3~5日 ・・・ AM8:00~PM6:00で営業いたします。

      6日の日曜日は定休日です。


どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする