3月15日のダイヤ改正で、寝台特急「あかつき」が廃止になりました。

京都ー長崎間を走っていたので、なんとなく絆が切れたような思いですが、かといって、「あかつき」を利用したことはありません。
朝の九州商船フェリーやジェットホイルには間に合いませんし、朝起きたら長崎の「あかつき」より、起きたら奈留島の福岡発フェリー「太古」のほうが楽でした。

長崎駅には「あかつき」の写真看板がありましたが、見たときは一人だったので、運転手になった写真は撮れませんでした。

京都ー長崎間を走っていたので、なんとなく絆が切れたような思いですが、かといって、「あかつき」を利用したことはありません。
朝の九州商船フェリーやジェットホイルには間に合いませんし、朝起きたら長崎の「あかつき」より、起きたら奈留島の福岡発フェリー「太古」のほうが楽でした。

長崎駅には「あかつき」の写真看板がありましたが、見たときは一人だったので、運転手になった写真は撮れませんでした。