
看護婦さんの家からマツイカ(スルメイカ)の干したのを貰いました。
普通に言うとスルメですね。
奈留島では、イカにもランクがついています。
やっぱり一番は水イカ(アオリイカ)ですし、耳の部分の刺身は美味しいです。
二番目はケンサキイカ(ヤリイカ)で、これも刺身ででも、煮ても美味しい。こちらの方が水イカより美味しいと言う人もいます。
三番目になってしまったマツイカですが、これを干しているところをよく見かけますし、このスルメも非常にいい味です。

コミセの戸口に、こんな張り紙が有りました。
昨年も、この張り紙の前で、これはどうするのかと、止まって話していた為に、「田舎に泊ろう」のロケ隊に、鉢合わせたぐらいです。

一枚百円ぐらいで、焼いて延ばしてくれるそうです。機械もあるようですので、一度見たいものです。
2枚ぐらいでも延ばしてくれるのか、聞いてみたら、もう伸ばしたのを、又貰いました。

薄いので、ちぎってクチャクチャと噛んでいると、50台にして入れ歯の私でも美味しく食べられました。