![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/b154240899fb6b9b6dc78a164fa0c150.jpg)
昨日1月31日21時前、皆既月食が始まりました。
風呂もいつものように入り終わり、寝間着姿ですので、2階の窓から首をのばして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/74fbb7aa7bc7b8738505793505edf917.jpg)
いつもならそろそろベッドに入る時間ですが、コートをはおって外に出て、小さい三脚で固定しながら撮りました。
地球の線がくっきり出てきましたが、私が手を振っても影には出てきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/97a6836365663508a2cc0334b1c09099.jpg)
月が赤くなるのを楽しみに待ちますが、赤になりません。
外は意外と寒くはなかったですが、ちょっと撮影しては家に入ってTVを観て、また写真を撮りに外に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/2c02f3a87168a22169e2f391a78ff743.jpg)
もう完全に寝てる時間ですが、頑張って外に出て写真を撮りました。
そろそろ皆既月食になりそうですが、まだ赤く輝いて来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/ce871094734d14e14ecc0a602832152b.jpg)
最後に外に出たら、もう月は完全になくなっていました。
赤い月は見られず、再び月が地球の影から出てくる時に赤く輝くのかもしれませんが、そこまでは到底待てないので、もう寝ました。
今朝の新聞の月は赤かったので、私は肝心の時に家の中に入っていたようです。
追伸
明日から3日間五島列島に行ってきます。楽しみですが、天気があれないことを祈ってます。/span>
赤い月 あの濁った状態が赤かったのか? 私には赤には見えませんでしたが、次に見た10時25分ごろは
神隠しにあったみたいに消え失せていましたね。
私も次の復活まで起きてられずドラマの最終章 見れず。
今日から五島ですか? ただただ時化ないことを願うばかり。 美味しい肴を そして美味しいスィーツを堪能してお帰り下さい、お気をつけて。
この季節に割には、寒くは無かったですね。
真っ暗になって、その後、徐々にオレンジ色に出始めて、未明、もう一度見たら、西の方にややオレンジの月が見えました。
珍しいことがトリプルに重なったラッキーな日だったそうです。
前回の石のコメント考えてる間に、先生はサクサクと更新し、島へ旅立たれたのですね。
楽しい旅になるように、もう欠け始めた月に祈ってます。