プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

シーズンイン。

2011-05-15 23:06:00 | ツーリング
 今年の月例ツーリングは、愛車の修理が終わらないために4月はパス、今月が今年初ツーリングとなり、娘とのタンデム参加となりました。

 自分のバイクで来るんじゃなかったの?っと数名のメンバーから言われていました。

 「まだ一緒に走れるペースじゃないから・・・」答える顔はにこやかでも、「その内見てらっしゃい」っと思ったか思わなかったか・・・。

 今年の参加車は例年に無くBMWが増えた事です。



 新旧取り混ぜて参加15台中10台がBMW、工場長の営業振りの成果かも知れませんね。



 清流沿いの道で小休止・・・ではありません。

 栃木インターから粕尾峠手前の山ノ神地区に有る休憩場所の蕎麦屋へもう少しと言う所でクラッチ破壊・・・・・・・全く動けなくなりました。

 我々親子は成すすべも無く救援を待つ事になりました。

 Kitajima-Mc 社長が軽トラックに我が愛車の代わりとしてW650を載せて迎えに来てくれるのを待つこと2時間半、社長!有難う御座いました。

 折角なのでW650で今日のコースをフルで回りましたが、ロス時間が長すぎたため結局は追いつく事は出来ませんでした。

 帰りにお借りしたW650 に給油をして社長の元にお返しして帰宅となりました。

 絶好の日和で少し残念でしたが、Wを堪能出来たので良しとしましょうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿