サイドカバー 2008-10-29 19:11:16 | PROTAR キット部品を修正していたカバーも完成しました。 トリムの色分けと、フレームに固定するビスは虫ピン。 裏側に真鍮メッシュを適当な大きさに切って黒く塗り貼り付けています。 何とか上手くいった。
昨日に続けで一週間 2008-10-26 16:06:18 | スクラッチ 先週頭から作り始めたドカのシートがほぼ完成、後はフレームに取り付ける部分の工作だけになりました。 皮張りのシートのつもりで、裁断した部分毎の縫製ミシン目も掘り込んでみれば、何とかそれらしく見えないでも無いかな? 皮の塗装表現も、経年変化で使用感が出ているように磨きを少し掛けています。 このシート、シートエンドカウルが小物入れになっていて、シートバックにファスナーが付いています。 ファスナーを開けてシートバックを前方にグイッと引き起こすと、合羽くらいは入りそうな空間が出現するという仕掛け。 いくら雨が少ないお国のイタリアとは言え、ツーリングに合羽無しとは頂けないですもんねぇ。
昨日に続け 2008-10-20 23:47:35 | スクラッチ 折角再開したので1日の休みを入れてしまうと、またダラダラとした作りになってしまいそうなので、今日も少しだけシート作りの続きをしました。 シートエンドに作っておいた凸にすっぽりとはまるようにプラ板で箱を作っています。 ここでもフレーム幅や全長などは出来上がっている部分から採寸して、現物合わせの作り方。 完全オリジナルのカスタムメイドってなわけで、どんな風に出来上がるかは作っている本人も未だわからない・・・お粗末。
DUCATI 工作再開 2008-10-19 01:09:12 | PROTAR 久し振りの何にも予定の入っていない土曜日で、今日はまとまった時間が取れることで止まっている工作の続きを再開しました。 今日出来たのはここまで、下地のシルバーまで塗装が済んでいたので文字書きがメインテーマ。 デカールは無いし、デカールを作る設備もノウハウも無い、有るのは自分の手と筆と塗料くらい。 下書き無しの一発勝負、フリーハンドでエイ、ヤッーと。 デカールほど綺麗にはいかないまでも、無い物はしょうがない、これで我慢するしか僕には選択肢が無いんです。
風邪でダウン 2008-10-12 13:52:45 | 健康 先週の金曜日、仕事疲れか午後あたりから体調に異変を感じる様になりました。 夕方には身体の節々が痛み始め、目眩もするようになったので、これはいかん風邪を引いたかもと思い、早めの帰宅を心がけて真っ直ぐに帰宅。 具合はますます悪化している様で、頭痛が加わって最悪です。 何か食べてから寝なければと思いはすれど、夕食の一部しか食べられずに直ぐに布団の中に入ってしまいました。 それから土曜日も布団の中の一日が過ぎ、今日まで何の変化も無く回復の兆しさえ見えないまま・・・。 ツーリングリポートの材料が揃い、書かなくてはと思っていた矢先のこんな状態・・・皆待っているだろうに・・・ご免なさい、少し時間を下さい。