ひところ猛暑が続いていて、車に乗り込む時に高温になっている車内にいきなり乗り込むのが不快でたまりませんでした。
幸い日を背にして駐車しているのでその分日差しは車内に入る事は少ないとは言え、外気温36度越えの時はうんざりします。
そこでサンシェード登場。
3コインズで¥1000の物で、車内で傘を広げる様にすればセット出来る簡単な物。
フロントウィンドウはすっぽり覆いサンバイザーで押さえなくとも脱落はしない。
午前中はこんな日差しで午後からの日差しは全面照射となり、車の上面はアッチッチになります。
淡色だからまだしも濃色の車ならボンネットで油を引いて卵焼きが出来てしまいますね。
さて、サンシェードの効果は・・・もともとその効果に懐疑的だった事と、猛暑によって高温になった車内は・・・変わりませんね。
気休めにしかなりませんでした、効果を期待するならガラス面の全てを覆わなければ意味ないですよね。
太陽光線恐るべし・・・高い物を買わなくて良かったと思いますよ。