プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

進捗状況。

2011-08-29 19:41:00 | Moto Guzzi
 このところの進み具合は結構いい線で推移しています。

 全体のバランス確認で仮組みした後、フロントの足回りを重点的に弄っています。



 フロントサスの長さを確定した後フェンダーの工作やフェンダーステー作りなどを済ませ、ホイール周りは殆んど終わりました。

 フェンダーとトップブリッジの塗装が終われば組み付けられる状態です。

 置き場所云々の問題は先送りして、部分的であるけれどだんだん仕上がって来ると、いつもですが気持ちが浮き浮きするもんです。

 

保管場所が悩みの種。

2011-08-27 00:04:00 | Moto Guzzi
 只今製作中のGUZZI V7、全体のプロポーションが見られるための最低限の部品が出来たのでザッと仮組みして見ました。



 いやあ大きいです。

 1/8 モデルに匹敵する大きさ、実車もさぞ大きい車体なんでしょうね。

 さて、困った問題がいよいよ現実味を帯びて来ました、っというのは保管場所と言うか製作途中の車体を置く場所が無くなってきてしまったことです。

 今まで辛うじて乾燥させるためのスペースが有りましたが、完成した作品が収まってしまったのでもう目一杯になっています。

 その上でこのGUZZI の大きさですからもう駄目です。

 どうしましょう・・・。

 ショーケースの中に有る作品を処分するしか無いのか・・・どなたか譲って欲しいなんて方・・・居るのかなぁ。

 ご覧になっている方で置き場所が無くて困っているなんて同じ悩みを抱えている方・・・どうしてます?

 この先模型弄りの時間が大幅に取れるようになるので、今のうちに何とかしないと収拾が付かなくなる事確実・・・困ったぞ~。

ブレーキパネル。

2011-08-26 14:47:00 | Moto Guzzi
 あっちこっち手を付けている様に見えますが、一応フロントの足回りの工作という事でフロントブレーキを作っています。



 定番の工作でジョイントとリンクロッドをアルミや他の材料で作っていますが、着色前なので素材その物の色です。

ハンドルのその後。

2011-08-22 23:31:00 | Moto Guzzi
 仕事に入ると身体が壊れていくのがぶり返し、週末までの数日ですっかり休暇前の状態に戻ってしまいました。

 でもこの2日間の気温が涼しかったお陰で、何とか元気を取り戻し今日は幾分楽な一日を過ごせました。

 そんな事で手の方はあまり動かす事は出来ませんでしたが・・・少しだけ進めています。



 クラッチとブレーキレバーの付け根部分です。

 3mmプラ棒を使って2.2mmの穴を貫通させてハンドルに通しています。

 これでもキツキツなのでハンドルの方を微量削いでレバー角度を調整出来る様にしてあります。

 次の工作はこのベースに付くレバーです。

 

今日で休みは終わり。

2011-08-16 21:16:00 | Moto Guzzi
 明日からまた地獄の仕事場に戻ります・・・凄く気が重い。

 この休みで少なからず進める事が出来たけど、仮組みを進めていくと不安な部品も目に付きます。

 その一つがハンドル。

 

 パーティングラインを消すには結構削らなくてはなりません、削って行くほどに細くなり(当たり前か)どうにも頼りない軟らかさ。
 このまま組んでは何か有って倒れた場合、間違いなくポキッと行くだろうなぁ・・・。

 っということで作り換えました。
 アルミ棒を使おうとしましたが生憎手持ちが無く、有ったのはアルミパイプとプラ棒。

 パイプは曲げると潰れるので残った候補はプラ棒のみ。

 何とかなるさとライター片手に治具無しの目見当、チョット炙って少し曲げ、チョット炙って少し曲げ・・ゆっくり焦らず思った曲げ角に曲げて出来上がりです。

 こうなるとレバーやグリップなども新造したハンドルに合わせて作らなくてはなりませんね。

 新造したハンドルはキット部品より格段に頑丈で、倒れたとしても簡単には折れないでしょう・・・例え他の部分が壊れたとしても。