今週は家内が一週間の休みが取れたというので、天気の良い日を選んで出掛けています。
とは言っても連続して泊り旅行は出来ない事情が有って、日帰りで出来る所を選んでのドライブとなっています。
19日の日曜日は紅葉を探しに赤城山に行き、結構色づき始めた山々を満喫、昨日は横川から旧碓氷峠を登り・・・
碓氷湖に寄ったり・・・
普段はチラ見で通り過ぎてしまう眼鏡橋にも寄ったりして写真を撮り、軽井沢、長野原から草津の湯畑、下って八ッ場ダムなどを散策。
普段ツーリングでは立ち寄らない場所を選んで、しかも山々の色づきを楽しみながらノンビリドライブをして来ました。
出掛けたのは午前7時、帰宅したのも午後7時の12時間、走行距離はほぼ400km、
アクティーの燃費は約16km/L。
車内でお菓子を食べたり、家で入れて来たお茶を飲んだり、カミさんとの色んな話をしたりと、非日常を満喫できたドライブでした。
たまにはこんな小旅行も良いものですね。
とは言っても連続して泊り旅行は出来ない事情が有って、日帰りで出来る所を選んでのドライブとなっています。
19日の日曜日は紅葉を探しに赤城山に行き、結構色づき始めた山々を満喫、昨日は横川から旧碓氷峠を登り・・・
碓氷湖に寄ったり・・・
普段はチラ見で通り過ぎてしまう眼鏡橋にも寄ったりして写真を撮り、軽井沢、長野原から草津の湯畑、下って八ッ場ダムなどを散策。
普段ツーリングでは立ち寄らない場所を選んで、しかも山々の色づきを楽しみながらノンビリドライブをして来ました。
出掛けたのは午前7時、帰宅したのも午後7時の12時間、走行距離はほぼ400km、
アクティーの燃費は約16km/L。
車内でお菓子を食べたり、家で入れて来たお茶を飲んだり、カミさんとの色んな話をしたりと、非日常を満喫できたドライブでした。
たまにはこんな小旅行も良いものですね。