寸法間違いで折角作った物を全て破棄、今日は朝から一日掛けて全てを始めから作り直していました。
今度は2度目ということもあって、要領も覚えたし形も把握した。
板厚を作るために合板にするための注意点も掴んだ。
丁寧な工作を心がけて始めから気を入れなおして作った結果は・・・狙った寸法にピッタリ収まりました。

これで目標としていた年内に済ませておく工作が完了したわけで、やれやれと言ったところです。
此処までの物は試作では無く、制作の一段階と位置づけて年明けから次の段階に入っていきます。
ご覧の皆さん、来年も宜しくお願いいたします。
今度は2度目ということもあって、要領も覚えたし形も把握した。
板厚を作るために合板にするための注意点も掴んだ。
丁寧な工作を心がけて始めから気を入れなおして作った結果は・・・狙った寸法にピッタリ収まりました。

これで目標としていた年内に済ませておく工作が完了したわけで、やれやれと言ったところです。
此処までの物は試作では無く、制作の一段階と位置づけて年明けから次の段階に入っていきます。
ご覧の皆さん、来年も宜しくお願いいたします。