プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

耳の保養。

2011-07-31 22:17:00 | ノンジャンル
 保育士になると決めて高校3年からピアノを習い始めた次女は、保育士になっても趣味としてピアノを習い続けています。

 2年に一回のピアノ発表会が今日八潮メセナ2階の多目的ホールを会場として行われ、私たち家族も連れ立って聞きに行きました。

 参加生徒数18名、小学校高学年から社会人まで年齢層には幅が有り演奏する曲目や難度もいろいろ、コンクールでは無いので聞いている方も気が楽でしたが、演奏者は結構緊張気味の様でしたが、何分にも開発途上ということで末が楽しみといったところ。

 久しぶりに生の音に触れた心地よさは、疲れている身体にはこの上も無いリラクゼーションになりました。



 いつも家のキーボードで練習している様子を耳で聞きながら、6年も経つとそんなに弾ける様になるものなのかと感心していましたが、グランドピアノと音響の良さが相まってとても気持ちの良い演奏が聴けたのが嬉しく、また2年後の発表会が楽しみになりました。


結局は大失敗。

2011-07-30 22:15:00 | Moto Guzzi
 塗料の違いですったもんだしたリム塗装、一週間のインターバルでもう良いだろうと昨日からSM06メッキシルバーを吹いてみました。

 吹いた時は変化が出て来ない・・・時間を置いて今朝見たら・・・細かい皴が沢山現れていました。

 クレオスの塗料ならこんなに時間は掛からない筈、充分だろうと思ったのが間違いでした。
 僕流のリム塗装は結構厚塗りなので、層が厚い分だけ乾燥時間が必要になりますが、慣れない塗料を使いこなすのはこんなに難しい事だとは・・・。

 模型を作り始めてからもう30年程、思えば最初からクレオスの塗料を使っていました。
 エナメルはどういう訳かタミヤでしたがね。

 そんな訳で今日は朝からシンナーで塗料落として再塗装でした。

 先ほど下地が終わったので、また少し時間を空けなければなりません・・いやはや・・・。

 こんな事は珍しい事では無いにしても、何だか時間が凄く勿体無い気がして悔やまれてなりません。

 慢性熱中症気味な身体では良い知恵も浮かばず集中力も続かないので、乾燥待ちに合わせて身体も少し休めようとしましょう。



間違った買い物。

2011-07-26 23:19:00 | 模型
 近くの模型店が閉店して何年にもなり、相変わらず塗料や材料の調達に不便を感じているわけですが、先日いつも使っているクレオスの塗料が無くなり、娘に通勤帰りに千住のハンズで同じ物を買って来て欲しいとクレオスの塗料ビンを見せて頼みました。

 買って来てくれて使って見たら何かへん???塗装が下手になったのかな???でも何か変。

 ビンを良く見るとクレオスでは無くタミヤのビンでした。

 娘は全くの素人なので似たビンを取って買って来てしまった様だ。

 仕方なく溶剤をタミヤの物を使う事にして、今度は自分で三郷のビバホーム2階のクラフトコーナーに出かけて買って来ました。

 早速使って見ましたが、タミヤの物に慣れていないせいか全く駄目。

 何だかんだと試行錯誤の末何とか使える様にはなったものの、今度は乾きが遅いのには参った。

 先週の末ホイール関係の他フロントサスなどの下地塗装をしたのですが、まだしっかりと乾燥していないようで本吹きが出来ないでいます。

 下地が固まらない内にメッキ風塗料を吹いてしまうとちじんで皴が入ってしまいます。

 此処は触らぬ神に祟りなしという事で今週はじっくり乾燥させる事にしました。

 更新が無いのでどうしたことやらとご心配の向きには申し訳有りませんが、何もしていない訳では有りませんよ。

 エンジンの配線をしたり、他の部品を弄ったりと何かしら手を動かしていますが、写真を撮っていないのでUP出来ないのです。

 それにしても、専門的な物の買い物は娘とはいえ人に頼むものでは無いなぁと痛感した次第、かみさんなら心配無いんですが、たまたまという事だったのも不運だったです。

確認作業

2011-07-20 23:18:00 | Moto Guzzi
 何とか出来たハブですが肝心な部分の確認をしなければなりません。

 スポークは大概一箇所はクロスする部分が有って、通常裏表から引っ掛けて張るスポークならば問題無く張れるのですが、ストレートスポークの場合裏表が無いので、その分予め穴をずらして開けなければなりません。

 ずらす間隔が少ないとスポーク同士が当たってしまい組む事が出来ず、間隔が広すぎても間の抜けた感じになってしまいます。
 当たるか当たらないかのスレスレが一番良いのですが、図に描いて計算して間隔を割り出して穴開けをした結果・・・。



 実際に張る材料で仮通しして見ました・・・何箇所かで試した結果は全部OK!!。

 これが出来ていればもう完成したも同然、気分良く塗装出来ますね。

パターンシート。

2011-07-19 23:38:00 | Moto Guzzi
 リムの穴開けやスポークを張るために、いつも部品の寸法に合わせてパターンシートを作ります。
 
 通常1種類か精々2種類のシートで間に合いますが、今回はいつもと違う構造なので少し種類が多くなってしまいました。



 放射状のパターンはリムに40箇所のニップル穴を開けるための位置決め用、通常はこの1枚だけで用は足りますが念のため片側のパターンを用意する時も有ります。

 車種によっては前後のホイールに微妙な違いが有る場合も有るので、ハブ径の大きさの違いや同一径でも違いの有る無しを最初に確認しておきます。

 今回の場合はハブ径が前後違うのでパターンも微妙に違うのとハブの構造が一般的な物と違うという事で念には念とこんなに沢山のパターンシートを作ってしまいましたが、結局は正確さを期して全部使う事になりました。



 そしてハブは左右の区別を付けてスポークを張る様に穴開けをしています。

 これでリムとハブの工作は完了、塗装待ちとなりました。